人気ブログランキング | 話題のタグを見る

行けるところまで行ってみよう!! その1

今朝窓を開けると、ぽかぽか陽気で風もない。

別のことをしようと思っていたが、絶好のポタリング日和ということで前からしようと思っていた行けるところまで行って輪行で帰ってくる、というのをやってみることにした。

行き先はいろいろ考えたがいつでも帰ってこれる場所で行ったことがないところにしようと思い、淀川を北へと向かっていくことにした。

行けるところまで行ってみよう!! その1_e0138081_2264024.jpg


今までは、難波自転車道の終点まででその後はいつも大阪城に行くルートを取っていた。

でも今日は...

行けるところまで行ってみよう!! その1_e0138081_2275898.jpg


いつの間にか枚方を抜け、こんなところへ...

行けるところまで行ってみよう!! その1_e0138081_22102889.jpg


焼け野原になってるぞ。

行けるところまで行ってみよう!! その1_e0138081_2211435.jpg


まだ燃えてる...

ここは...

行けるところまで行ってみよう!! その1_e0138081_22113891.jpg


結構有名な場所らしい。

若草山の山焼きのようなものだそうだ。

下に下りると...

行けるところまで行ってみよう!! その1_e0138081_22131098.jpg


こんな感じ。

そしてさらに先に進んでいくと...

行けるところまで行ってみよう!! その1_e0138081_2214699.jpg


行けるところまで行ってみよう!! その1_e0138081_22142182.jpg


桂川。

10時前に出て、12時前にこの辺りにいたので、いけても京都ぐらいかな、と思っていたがさらに先に進めそうなので琵琶湖に向かうことした。

この決断が甘かった...
# by tac-phen | 2008-03-09 22:19

遅かった...

昨日は所用で夙川へ。

長時間はなれるためブロードで。

ちなみにブロードとはこれ。

遅かった..._e0138081_862483.jpg


帰りはあまりに天気がよかったので香枦園浜により、甲子園のDavinciへ。

遅かった..._e0138081_884219.jpg


遅かった..._e0138081_892499.jpg


お目当てはこのシュークリーム。

しかーし、売り切れ!!

そこで買ったのが...

遅かった..._e0138081_8102446.jpg


エクレア、イチゴのタルト、タルトショコラ。

ここはタルトがおいしい。

独特のサクサク感がある。

特にタルトショコラ、おいしかった!!

----------------------------------------------------

この店での話し。

夫婦と子供2人の家族が入ってきた。

子供 ”このケーキがいい!!”

母 ”このケーキがいいって、あんた全部食べられへんやん!!”

子供 ”.....”

母 ”今までも最後まで食べたことないやろ!!”

子供 ”.....”

tac-phen ”(心の中で子供に対して)食べれようが食べれまいが、とにかく食べれるって言え!!”

父 ”今回は最後まで食べれるやんなー”

子供 ”食べれるよ!!”

母 ”ほんまかー。(笑いながら)ほんならこれ1つと...、イチゴのショートケーキと...”

tac-phen "(心の中で)ナイスアシスト。(子供に対して笑顔でうなずきながら)よかったな。”

店員さん、みんな笑顔。

-------------------------------------------------

ほほえましい一幕でした。
# by tac-phen | 2008-03-09 08:32

季節の色

日本には四季があり、そのおかげで1年を通じて季節の変化を楽しめる。

特にここ1ヶ月真冬から初春への移り変わりを実感出来た。

季節の色_e0138081_21101071.jpg


季節の色_e0138081_21111034.jpg


生物が元気になる季節到来。

俺もますます元気になりそう。
# by tac-phen | 2008-03-07 21:13 | 風景

ブロンプトン vs ブロード(ママチャリ)

ブロンプトンを購入して2週間。

すでにその魅力にとりつかれている。

ブロンプトン vs ブロード(ママチャリ)_e0138081_13295164.jpg


この近辺でもポタリングしかり、輪行ポタしかり。

よく走る、軽い、コンパクトに折りたためるため電車も気軽に乗れ、店にも持ち込める。

そのおかげで思いつきで行きたいところまで行くことが出来る。

帰りは電車でもいい、という安心感がある。

本当に買ってよかったと思っている。

ブロンプトン vs ブロード(ママチャリ)_e0138081_13353176.jpg


ただ、ブロンプトンに乗れば乗るほど、昔からの相棒ブロード(ママチャリ)のよさも再確認できる。

これがブロード。

ブロンプトン vs ブロード(ママチャリ)_e0138081_1348196.jpg


おそらく日本で一番(?)愛用されている自転車だろう。

ブロを購入してから気づいたことは、気軽にどこでもとめることが出来るということ。

ブロだとどうしても気を使ってしまう。

ちょっとトイレというときでもどう駐輪するか考えてしまう。

それとフロントのかごとリアの荷台。

タイヤが太いせいか乗り心地もいい。

しかーし、坂はだめ、常にこぎ続けないと進まない、とやはり遠距離には不向き。

ブロは輪行を含め遠距離ポタ、ブロードは近距離で長時間離れなければならないときと役割は分かれていくと思う。

これからも両者とも相棒であることには変わりない。

これからもよろしく。
# by tac-phen | 2008-03-05 14:03 | 自転車

いつになったら...

このブログを始めてまだ2週間。

ブロンプトンを買ったのがきっかけだが、それ以前から自転車ででかけてはおいしそうな店に入っていた。

そういうことをしていると、自然と周りの人からの情報も入ってきて、"この前行った店よかったよ。今度行ってみれば。”というような話も多くなる。

その1つが喫茶Y。

"何頼んでもおいしいし、メニューに関係なくどんどん出てくるでー。”

店の中は劇のチラシや役者さんの写真がいっぱい。

いつになったら..._e0138081_18281440.jpg


いつになったら..._e0138081_18283980.jpg


オーナーのおばちゃんが"今日はカレーか、白ご飯しかないでー。 うちをよく知ってる人はカレー頼むけどなー。”

というのでカレーにしてみた。

どうも今朝、市村 正親・篠原 涼子夫妻が来てたらしく準備が不十分とのこと。

大阪公演で来る役者さんがよく来る店らしく、市村 正親とももう個人的付き合いらしい。

そういえば写真もたくさんある。

まず出てきたのがこれ。

いつになったら..._e0138081_18341110.jpg


ベーコンエッグと味噌汁ときんぴらごぼうと白菜。

”おばちゃん、カレー頼んだんやけど...”

”ええねん。これうち流!!”

隣の人に聞くとこんな調子らしい。

ちなみに隣の人もなんかの大阪公演で来た人だそうだ。

でお次は...

いつになったら..._e0138081_18375570.jpg


豚肉とごぼうの衣揚げ。

うまい。

そして...

いつになったら..._e0138081_18384241.jpg


めちゃうまい。

南の有名な店の肉らしい。名前を聞いたけど忘れてしまいました。

なんと、おかずもすべておかわりあり!!とのことなのでもう一皿もらいました。

そしてやっと...

いつになったら..._e0138081_1841798.jpg


メインのカレー。

フルーティーでよく煮込んである。

これもおいしい。 4~5日煮込むらしい。

お腹いっぱい。

これで800円!!

サンドイッチや他の定食メニューもおいしそうなので次来るときは散々自転車で走ってお腹をすかしてから来るぞ!!
# by tac-phen | 2008-03-03 18:49