先日、久々にSHOTANIのシュークリームが食べたくなり庄谷倶楽部へ。
![]() 雰囲気のある建物。 本店は阪急の塚口と武庫之荘の間の富松町というところにあり、以前はそこまでわざわざシュークリームを買いに行ったのだが、数年前家の近くにも店を構えるようになった。 初めて行った時、シュークリームに加えケーキも買ったのだが、ケーキがいまいちだった。 それ以来、シュークリームのみしか買ったことなかったのだが、店が変わったせいかケーキがおいしそうに見えたので買ってみた。 ![]() すると... 衝撃に近いほどおいしいし、味が”丁寧で細やか”な感じがする。 手前にある一口サイズのチーズケーキは初挑戦だが、どんどんいけてしまう。 これは思わぬ発見だ。 いまさらながらだが、家の近くに出来てラッキーだ。 またちょくちょく通いそう。 ![]() そのとおり命が吹き込まれただろう。 #
by tac-phen
| 2008-03-17 19:30
昨日ポタ会後、Zengさん、tarさん、ウニさんと加古川まで走り、その後ある目的のため引き続き走る。
播磨自転車道に行きたかったが、ややこしそうでまたすでに夕方だったのであきらめ、2号線を東へ。 明石で明石焼きに心を惑わされつつも突き進み朝霧で... ![]() 夕陽を浴びる明石大橋。 引き続き舞子公園で写真撮影。 ![]() ![]() ![]() ![]() 移情館。 ![]() ![]() ![]() かなり暗くなってきたので垂水なぎさ街道を急ぐ。 それにしても垂水なぎさ街道走りやすくなった。 そして目的地へ到着。 ![]() ある目的とは... ![]() Reve de chefのケーキ。 ポタ会の前から帰りはここに行こうと決めてました!! 無事ケーキも残っておりゲットできた。 めでたし、めでたし。 -------------------- しかし、ハッピーエンドとは行かず悲しい出来事が。 さあ、垂水から輪行だ、とブロを折りたたもうとすると... ハンドルバーが折りたためない!! なぜだろうとよくみてみると... ハンドルバーを固定する部位が折れ曲がってる!! 疲れがどっと噴出。 何とか袋をかぶせれば固定できたので電車に乗せることはできたが、がっくし。 今日早速LOROに行って部品を取り寄せる手配をしてもらいました。 自分の相棒、もっと丁寧に扱わないと... 反省です。 #
by tac-phen
| 2008-03-16 19:05
今日はポタ会の日。
JR加古川駅に10:30分に集合。 ![]() 旧西国街道を行く。 人も信号もほとんどない道をゆっくりと進む。 風情のある郵便局。 ![]() 約1時間半かけて話をしながらゆっくりと姫路まで進む。 姫路まではいろいろな人と話をして、写真はほとんど撮らず。 お昼を寿司屋茶々で買っていただく。 ![]() 姫路城公園に移動。 ![]() 飲み物を買うため自販機の前にとまる。 ポンちゃんが自販機でもう一本の当たりを引き、大盛り上がり!! 姫路城公園でお昼。 ![]() 茶々の巻寿司。 ![]() 姫路城が美しい。 ![]() ![]() 美術館にも行く。 ![]() ![]() この後平和に過ごしてきたポタ会を揺るがす試練が... ![]() プロ選手のトレーニングのような急階段登り!! こんな儀式があったとは... この10分ほどが一番しんどかった!! その後周辺の特徴のある場所をめぐる。 ![]() ![]() 兵庫県立大学。 ![]() ![]() 以前3ヶ月ほど姫路に住んでいたことがあるがこういう場所があることも知らなかった。 これもみんなで行くポタリングの醍醐味か。 そしてお茶をしに喫茶大陸へ。 ![]() ここは飲み物をたのむとなんとケーキがサービスでつくとのこと。 ![]() ![]() すばらしいサービスだ!! いろいろ雑談をして楽しいひと時を過ごした。 最後に新撰組の屯所を訪問。 ![]() ![]() ![]() ![]() お茶会があったらしく本来見学できないところもできて、ラッキーでした。 姫路駅で解散。 お疲れ様でした。 ---------------------------------- コース取りがよく播磨のゆったりした雰囲気が十分味わえました。 自転車が好きな人が集まってるのでいろいろ話ができ、いろいろな自転車で連なって走るのでなんか優雅にポタリングが出来たような気がします。 今回プランしてくれたmaruchanさん、maruyomeさん、ozunuさん、そして参加者の皆さんおかげで楽しく充実した1日を過ごすことが出来ました。 これからもよろしくお願いいたします。 #
by tac-phen
| 2008-03-15 22:01
ほんとに気持ちのいい時期というのは短くなってきた。
連日連夜のうだるような暑さ。 やっと秋を楽しめると思ったら心地のいい時期は1ヶ月くらい。 その後は暖かいかと思えば急に寒くなったり、出かけるにも服装に気を使う。 連日大雪が続いたと思ったら、もう汗ばむ陽気。 人は衣類で調節できるが植物はどうするのだろう。 先日行った住之江公園。 ![]() ![]() そのうち気温の変化が急すぎて梅と桜が同時期に見られるような気がする。 公園のあちこちで急に春の準備に取りかかった様子が伺える。 ![]() ![]() あわてて駆り出された春の演出者たち。 ![]() ![]() ![]() どれも鮮やかな色。 人もそろそろあわてて春の準備かな。 自転車も急に人気が出てくるかも... #
by tac-phen
| 2008-03-14 22:02
| 季節
宝塚市小林にあるOKINA。
![]() 店内は自然光の明るさがあり雰囲気のいい店。 先日宝塚に行った帰りに久々に寄ってみた。 どうも近所の方々の憩いの場となっているみたい。 子供の小学校の先生の話や、隣の家の庭の話などまる聞こえ。 今回はこれ。 ![]() 和栗のモンブランとティラミス・ブリュレ。 ここはフルーツが使われたケーキがおいしいが今回は変えてみた。 モンブラン、甘さが抑えられていて後味もいい。 ティラミスはちょっと甘すぎるか... 宝塚に行かれた際はぜひ寄ってみては。 #
by tac-phen
| 2008-03-13 19:08
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||