3月22~23日にかけてしまなみ海道へ1泊2日のポタリング。
7時50分新大阪発のひかりで福山へ。 駅北にある福山城近辺を散策。 ![]() ![]() すでに桜が咲いている。 ![]() ![]() すごい立派な建物が見えたので近づいてみる。 ![]() ![]() 中の人に聞くと結婚式場とのこと。 ![]() ![]() ![]() ![]() 30分ほどみて、福山駅に戻り尾道に向かおうとしたが、電車が1時間に3本しかなく、待ち合わせ時間に間に合わない。 やばい、と思ってホームに上がると、ozunuさんとmercyさんが。 なんと新幹線が遅れているとのこと。 しばらく電車を待ってaliさん含め4人で全員の集まり具合を心配しつつ尾道へ。 しかし、心配をよそに尾道では他のメンバーはすでに来ており全員集合。 東京からカブレ夫さんも来られてる。 天気も最高に恵まれ、さあ出発。 ![]() 渡船で因島へ。 ![]() 渡船より。 ![]() 以前よりよく来ている尾道。 尾道は過去にも大林宣彦監督の"尾道三部作”のロケ地をまわったりとよく来ていたが、向島に渡るのは初めて。 以前この渡船に乗ったとき50円で島に下りずにUターンするとタダだったのに今回は110円取られた。 時の流れを感じる。 向島では ![]() 海沿いのコースが気持ちいい。 ![]() 海の色がきれい。 今回もすばらしい顔ぶれ。 ![]() 因島大橋。 ![]() ![]() ![]() 単に平坦な道を走るのではなく適度にのぼりくだりもありメリハリのあるコースで走りがいがある。 また、サイクリングイベントが行われており、ロードからママチャリ、いろいろな自転車で走っている人と挨拶を交わす。 因島でまず我々を迎えてくれたのは... ![]() ![]() そしてここに到着。 ![]() お目当ては... ![]() 中身は果汁たっぷりのはっさく。 ![]() 大福とベストマッチ。 さらに海沿いをゆっくりとすすみ、生口橋へ。 ![]() 熱写する皆さん。 ![]() 橋の上から。 ![]() 生口島に入りのどかな海岸線を走り、2つ目のお目当てに。 ![]() ![]() ぷりっぷりの穴子丼。 わさびをつけるとさらにうまい。 さらにサービスで... ![]() とても甘くておいしい。 そしてこの店のマドンナ。 ![]() どうもありがとうございました。 そしてその横の果物屋でいろいろな種類を試食。 ![]() やはり、人もみかんも中身が一番!! そして更なるデザートは... ![]() レモンと伯方の塩のジェラート。 塩のほうは塩というよりとてもミルキーな味。 場所はここ。 ![]() しっかりお昼を堪能し、先へと進みます。 続きはまた。 #
by tac-phen
| 2008-03-23 22:58
サイクルといっても自転車のことではない。
生活のサイクルのこと。 1日を過ごしてみて一番充実感があり、最後に気持ちよく眠れるのは何かしら運動をした日である。 運動といっても自分の場合、ジムに行くか自転車に乗ることだが、まずこれから入るとすべてがうまく回る。 無駄にすごす時間が少ない、いろいろな人と話をする、行動的・積極的になる、何を食べてもおいしい、シャワーを浴びると気持ちいい、気持ちよく眠れる、etc. 逆に運動をしないと、だらだらする、何かしないと思いつつ何もしないのでストレスになる、食べ物がおいしくない、なぜか1日の最後で疲れているなど悪循環に陥る。 朝起きてしんどいなーと思うときもあるが、ほとんどの場合気持ちの問題。 ”えいっ!!”と外に飛び出すと体は勝手に動き出す。 この時期の自転車はこの”えいっ!!"がやりやすい。 ![]() 負荷がそれほどかからないので朝から無理なく動ける。 負荷が小さいので長時間動くことができ、炭と同じように体内のエネルギー燃焼を長時間行うので、燃焼するのに時間がかかる脂肪も消費され、摂取したエネルギーも脂肪に変わることなくすぐ燃焼される。 自転車通勤してる人、最近ではこういう人をツーキニストというらしいが、はまさしくこれを実践してると思う。 今までもそうだが、これからも特に休みの日は朝一運動から入ることを意識しようと思う。 ![]() 今日もさっきジムで軽く運動してきた。 その後の楽しみに買っておいたのがこれ。 ![]() ラメールのケーキ。 ![]() 家の近くにある。 普通の町のケーキ屋さんだけど、非常においしいし丁寧に作ってある。 ここもよく行くお店。 さあ、ではいただきまーす。 結局最後はこれか!!って感じですね。 でも今日はこれから明日のしまなみ合宿の準備をしないと... #
by tac-phen
| 2008-03-21 21:30
| 雑感
雨ですねー。
今日は朝からジムに行き午後からマイブロの修理にLOROへ。 途中... ![]() ![]() 由緒ある松らしくその姿が蛸のように見えるので"蛸の松”と命名されたらしい。 LORO到着。 修理中に店内を見回すと... ![]() 以前BD-1が置いてあった棚がブロンプトンに変わっている。 よくみると... ![]() ![]() ![]() カタログにも載っていない限定版!! アイボリーもハンドルバーがマイブロは黒だが、今あるのはすべてアイボリーになっている。 3段ともブロンプトンでこれだけそろうと壮観である。 LOROのスタッフと少ししゃべった後、大阪城公園へ。 LOROに来たときは必ず大阪城公園にも行っている。 雨だったせいか人も少ない。 ビルをとってみる。 ![]() なんかとても暗い感じ。 そして... ![]() だいぶ散りかけているが桃はとっていなかったのでパチリ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 雨に打たれたせいか元気がない。 来年までのお別れも間近か。 帰りがけにカフェ翠に行ったがお休みのようだったので帰宅。 福山行きの新幹線のチケットを購入。 週末が楽しみだ。 なんと、今日はケーキを買わず!! #
by tac-phen
| 2008-03-20 19:19
| 自転車
最近、どっかに出かけては、必ず時間を作りケーキだのシュークリームだの、店を探しては食べるようになっている。
家に買って帰ることもしばしば... 以前から写真は撮っていたが、このブログをはじめてから食べるだけでなく写真をどのようにとるか考えてしまう。 たとえば自転車でテイクアウト専門のケーキ屋に行った場合、まず店の前に自転車を置き、パチリ。 そして、聞いてみてO.K.ならば店内をパチリ。 ケーキを買ってすぐ近くの公園なんかでパチリ。 なぜかというと家まで持って帰ると崩れてしまう可能性があるので。 こういうことを続けてきて最近仕事であれプライベートであれ、出かけたときはスイーツを買い写真を撮らないと、何か物足りない、それどころか何か怠けていると感じてしまう。 今日もそう。 阪神御影での仕事の後、界隈を歩いた。 これといった店がなければケーニヒス・クローネ本店に入ろうと思ったが、小さなケーキ屋を発見立ち寄る。 店内はこんな感じ。 ![]() ![]() そしてケーキがずらり。 ![]() ![]() 今日は雨で風も強かったのでイートインしたかったが、テイクアウトのみ。 店名は... ![]() Daniel。 風雨のため店全体の写真は取れませんでした。 ネットで調べると結構評判がいい。 買ったのはこれ。 ![]() 実はまだ食べてません!! これからいただきまーす。 ------------------------------------- まだアップしていない店のものもあるので順次載せていきます。 #
by tac-phen
| 2008-03-19 19:02
どなたか走りやすい道をご存知でしたら教えてください。
突然なんだ、と思われるでしょうが、こんなことがありました。 ------------------ つい最近、尼崎から43を走り浜寺公園まで行った来た。 いずれ和歌山、紀伊半島までいけたらいうことで走ってみたのだが... 全然楽しくなかった!! 道は狭いし、悪いし、気持ちよく走れるところがなかった。 まず43。 出来島あたりまでよかったが、その先は自転車の走るスペースがなくすぐ横を車がびゅんびゅん通り抜けて怖いのなんのって! 安治川の手前で泣く泣く道を外れたが、今度は道がわかりにくい。 ただ、こんなの発見。 ![]() エレベータで地下に行き川の下のトンネルを通る。 ![]() 地上は、車専用の橋はたくさんあるが人がわたるにはこんな不便。 ごちゃごちゃした道をやっと抜け、 ![]() ![]() 京セラドーム。 新なにわ筋を南へ。 とにかく道が悪い、狭い、そしてやたらトラックが多い。 やっとこさ住之江公園に逃げ込む。 ![]() ![]() ![]() オアシスだ!! もう引き返そうと思ったがせっかく来たし引き続き南下。 突然の立体交差がいくつかあり、どれも普通車のみ。 トラックとその他は側道。 なんやそれ!! 大和川をわたり、 ![]() 浜寺公園まで来て、引き返すことに決定。 浜寺公園。 ![]() ![]() ![]() 旧アメリカ軍邸の消火栓らしい。 帰りは別ルートで北上、住吉大社の横を通り、四ツ橋筋を経てうつぼ公園へ。 ---------------- とにかく楽しくなかった。 でもいずれみさき公園、和歌山、紀伊半島と行きたいのでこの大阪湾沿いでいいルートがあれば情報ください。 もしかしたらこの帰りのルートが一番いいのだろうか... #
by tac-phen
| 2008-03-18 20:30
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||