朝起きて外を見ると快晴。
窓を開けると風もなくぽかぽか陽気。 こんな日はポタ以外考えられません。 また京都に行きました。 今日のレポートではさらっとサマリーを書いておきます。 まずは伏見にある城南宮(詳細別途)。 ![]() 桂川自転車道をのんびり走る。 それでもすぐ汗ばんでくる。 ![]() 川面に反射する太陽の光はすでに春だと告げているよう。 見事な快晴で愛宕山もきれいに見える。 ![]() そして... ![]() 鈴虫寺(詳細別途)。 おそらく3,4回目、でも今回は中に入って住職さんのお話も聞きました。 嵐山から三条通とおってお昼は... ![]() 菜館wong(詳細別途)。 ランチの後は、京都魔界探訪ポタで行った嵯峨野のコースを再チェック。 嵐山から東へ向かうときいつも快適なコース選びに苦労していたのでしっかり把握しておきたかったからだ。 ![]() 蛇塚古墳から西高瀬川沿いに有栖川と交差する地点へ。 ![]() 向こうに見えるのが西高瀬川、手前が有栖川。 西高瀬川が有栖川の下を通って再びサイフォンの原理で表面にに上がり2つの川が混じることなく交差している。 前回うまく写真が取れなかったので再度チャレンジしたが結局全体の構造を理解できるような写真を撮れなかった。 有栖川沿いに北上、広沢池へ。 ![]() 初めて通り過ぎることなく止まってゆっくりした。 ![]() ものすごいカメラの列が... ![]() カワセミを撮影するのに現れるまで待っているらしい。 すばらしい根気だ。 のどかな田園の風景を楽しみ... ![]() 直指庵へ。 ![]() ![]() ゆっくり落ち着けそうなところだが、次回ゆっくり来ようとということで外から写真だけ。 ![]() 大覚寺の前を通って、清涼寺へ。 京都魔界探訪ポタで通った西陣から御室、嵯峨野、西高瀬川沿いを通って二条に行くコースが特に気に入って東西に移動するのに把握しておきたかったのだ。 そして小休止は... ![]() SAGANO-YU(詳細別途)。 まったり過ごしました。 JR嵯峨嵐山駅から輪行で帰ってきました。 もう春です!! ポタリングが一番楽しめる季節がやってまいりました。 ベストシーズンはすぐ過ぎ去ってしまいます。 無駄にすることの無いようどんどん活動しましょう!!
by tac-phen
| 2009-02-28 21:27
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||