人気ブログランキング | 話題のタグを見る

しまなみ海道へ3(大三島②)

まだ11時30分まで時間があったので、先に大山祇神社を散策。

しまなみ海道へ3(大三島②)_e0138081_17421425.jpg


結構観光客も来ていた。

しまなみ海道へ3(大三島②)_e0138081_1742395.jpg


立派な楠だ。

しまなみ海道へ3(大三島②)_e0138081_17431019.jpg


本殿の作りも立派だ。

しまなみ海道へ3(大三島②)_e0138081_17434376.jpg


しまなみ海道へ3(大三島②)_e0138081_17435768.jpg


しまなみ海道へ3(大三島②)_e0138081_17441526.jpg


しまなみ海道へ3(大三島②)_e0138081_17443418.jpg


ちょこっと顔を出すマイブロンプトン。

でもこの後神社の人に”この自転車のけてください”と注意を受けた。

待ちに待った昼食(結局昼食になってしまった)は...

しまなみ海道へ3(大三島②)_e0138081_17445833.jpg


しまなみ海道へ3(大三島②)_e0138081_17451375.jpg


海鮮丼。

これでたったの380円!!

他にもおかずをセルフサービスで取っていくことができる。

しまなみ海道へ3(大三島②)_e0138081_17453437.jpg


しまなみ海道へ3(大三島②)_e0138081_17455322.jpg


人気の店らしく、すぐに人でいっぱいになった。

しまなみ海道へ3(大三島②)_e0138081_17461131.jpg


ずらりとならぶ地酒、夜も繁盛しているのだろう。

空腹も満たされ、当然次はデザートへ。

ということで...

しまなみ海道へ3(大三島②)_e0138081_17463511.jpg


伯方の塩、大三島工場へ。

なぜここに来たかというと...

しまなみ海道へ3(大三島②)_e0138081_17465315.jpg


しまなみ海道へ3(大三島②)_e0138081_17471177.jpg


伯方の塩ソフト。

青色がかった色に塩の味がほんのり、そしてミルキーな味。

この店の方と...

しまなみ海道へ3(大三島②)_e0138081_17473497.jpg


この塩工場のこと、かんきつ類の農園のこと、この周辺の島々のことなどいろいろ話した。

一番印象深かったのは、ワックスのかかったかんきつ類はまずくて食べれないとのこと。

お兄さんの農園で取れたかんきつ類を広島にいる娘夫婦に毎年ダンボールで送ってあげていて、その味に慣れたため広島で売られているワックスのかかったかんきつ類がもう食べれなくなってしまったという話。

前回来たときもそのおいしさに驚いたが、そうなんだろうな。

ゆっくり味わい、くつろぎ、来た道を戻り多々羅大橋へ。

(続く)
by tac-phen | 2008-10-15 17:53
<< しまなみ海道へ4(大三島③・生口島) しまなみ海道へ2(伯方島・大三島①) >>