信楽を目指して307号を走ってると茶畑がたくさんある。
![]() そのところどころで”朝宮茶”という看板を見た。 聞いたことないなあ(もともとそんなにお茶に詳しくはないが)、と思い進んでると ”朝宮茶の濃厚アイスクリーム”というのぼりが見えたので帰り道に行くことにした。 ![]() お茶のみやぐら。 魅かれたのはこれ。 ![]() 抹茶と煎茶のアイス最中を注文。 ![]() 確かに濃厚。 お茶の渋みが良く効いている。 サービスで朝宮茶の新茶を入れてくれた。 お茶をおいしく飲むにはお湯の温度が大切だそうだ。 ![]() いくつかの湯飲みにお湯を移しかえながらお湯を冷ます。 1杯目は渋いというより甘い。 両方の味が見事に味わえる。 2杯目は渋みが強くなっている。 湯がしみてる時間が長くなると渋みが出るわけだが、お茶だけ飲むときは1杯目の入れ方、甘いものと飲むときは2杯目がよさそう。 今の時期から新茶もおいしいそうだ。 そういえば宇治でもおんなじことを言ってた。 朝宮茶は宇治茶よりは甘みが感じられるそうだ。 工場が併設しており、店内も落ち着いている。 ![]() ![]() 帰りには補給用の水もいただいた。 いろいろなサービスと親切にしていただきありがとうございました。 こういう温かみのある店に偶然入るのもサイクリングの楽しみの一つだ、と実感した。
by tac-phen
| 2008-05-31 19:12
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||