人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ポタリングにお奨めのコース1

今日、ブロンプトンの今までの走行距離をチェックすると1800キロ強。

ポタリングにお奨めのコース1_e0138081_19221454.jpg


約3ヶ月でこの距離は思っていたより走ってるという印象。

この3ヶ月でいろいろなところに行ったのでお奨めというコースを思いついたときに紹介していきたい。

まず第一弾は奈良自転車道。

奈良公園から奈良ドリームランド跡まで北上、平城京の北までで一旦終わり、平城京西~法隆寺までのコース。

このコースの特徴はほとんどが車道からはなれ、田舎道を走っている。

歩く人もロード系も少なく完全にポタリング用といってもいい。

のんびりと奈良の空気を味わえる。

前半はこんなコース。

ポタリングにお奨めのコース1_e0138081_19252420.jpg


奈良ドリームランド跡までは急坂で車道脇を走るのでいまいち。

その後山に入っていってからが醍醐味。

ポタリングにお奨めのコース1_e0138081_19325190.jpg


ポタリングにお奨めのコース1_e0138081_19335351.jpg


ポタリングにお奨めのコース1_e0138081_19332918.jpg


そして平城京へ。

ポタリングにお奨めのコース1_e0138081_19354870.jpg


ポタリングにお奨めのコース1_e0138081_19371434.jpg


後半はここから

ポタリングにお奨めのコース1_e0138081_19381239.jpg


ポタリングにお奨めのコース1_e0138081_19384816.jpg


ポタリングにお奨めのコース1_e0138081_1939064.jpg


道沿いに唐招提寺や薬師寺がある。

ポタリングにお奨めのコース1_e0138081_19403588.jpg


ポタリングにお奨めのコース1_e0138081_19405063.jpg


国道9号ぞいを走る部分はいまいち。

ポタリングにお奨めのコース1_e0138081_1942519.jpg


それでも自転車道は色づけされていて、交差点や少し道が切れるところでもわかりやすい。

ポタリングにお奨めのコース1_e0138081_1942576.jpg


ポタリングにお奨めのコース1_e0138081_19432176.jpg


ポタリングにお奨めのコース1_e0138081_19435351.jpg


ポタリングにお奨めのコース1_e0138081_1944737.jpg


無人販売所もある。

ポタリングにお奨めのコース1_e0138081_19444978.jpg


法隆寺までこんな感じ。

ここから少し南下すると、大和中央自転車道や明日香大和高田自転車道にもいける。

こちらはいまいちの印象だが...

奈良自転車道、ゆっくりポタリングで行ってみてください。
by tac-phen | 2008-05-13 19:54
<< ちょっとぶらり 近所ポタ >>