人気ブログランキング | 話題のタグを見る

理想のサイクル

サイクルといっても自転車のことではない。

生活のサイクルのこと。

1日を過ごしてみて一番充実感があり、最後に気持ちよく眠れるのは何かしら運動をした日である。

運動といっても自分の場合、ジムに行くか自転車に乗ることだが、まずこれから入るとすべてがうまく回る。

無駄にすごす時間が少ない、いろいろな人と話をする、行動的・積極的になる、何を食べてもおいしい、シャワーを浴びると気持ちいい、気持ちよく眠れる、etc.

逆に運動をしないと、だらだらする、何かしないと思いつつ何もしないのでストレスになる、食べ物がおいしくない、なぜか1日の最後で疲れているなど悪循環に陥る。

朝起きてしんどいなーと思うときもあるが、ほとんどの場合気持ちの問題。

”えいっ!!”と外に飛び出すと体は勝手に動き出す。

この時期の自転車はこの”えいっ!!"がやりやすい。

理想のサイクル_e0138081_2133374.jpg


負荷がそれほどかからないので朝から無理なく動ける。

負荷が小さいので長時間動くことができ、炭と同じように体内のエネルギー燃焼を長時間行うので、燃焼するのに時間がかかる脂肪も消費され、摂取したエネルギーも脂肪に変わることなくすぐ燃焼される。

自転車通勤してる人、最近ではこういう人をツーキニストというらしいが、はまさしくこれを実践してると思う。

今までもそうだが、これからも特に休みの日は朝一運動から入ることを意識しようと思う。

理想のサイクル_e0138081_2135456.jpg


今日もさっきジムで軽く運動してきた。

その後の楽しみに買っておいたのがこれ。

理想のサイクル_e0138081_21234133.jpg


ラメールのケーキ。

理想のサイクル_e0138081_21252054.jpg


家の近くにある。

普通の町のケーキ屋さんだけど、非常においしいし丁寧に作ってある。

ここもよく行くお店。

さあ、ではいただきまーす。

結局最後はこれか!!って感じですね。

でも今日はこれから明日のしまなみ合宿の準備をしないと...
by tac-phen | 2008-03-21 21:30 | 雑感
<< しまなみ海道1 ブロンプトンがいっぱい!! >>