1月12日(日)は巨大なナンとカレーがおいしいという篠山にあるカレー屋さんを目指してサイクリング。
寒気団がやってきて非常に寒くなると天気予報では言われていましたが、風もなく雲ひとつない青空で非常に気持ちのいい朝でした。 さあ、出発です。 ![]() 市街地を抜けてどんどん北へと向かいますが、全然寒くもなくとても快適。 車も少なくて絶好のサイクリング日和です。 やや登り基調も全然気にならないくらいでした。 あっという間に道の駅いながわへ。 ![]() ![]() 冬場はすぐに体が冷えるので休憩は短めに、といいつつもついつい話が弾みます。 ここからさらに気持ちのいい山間部分を走ります。 杉生からは緩やかだけど長いヒルクライムです。 久々に来ましたがこの長さには霹靂とします。 しかし引き続き風もなく気温も適度だったので快走。 最後の斜度のきついところでアウターのままで行ってかなり苦しみましたが、ピークに到達です。 ![]() ![]() ![]() すでにお気づきかと思いますが、ピーク付近は一気に様相が変わります。 一見路面がぬれているだけ、のように見えるところでも凍結しています。 これから行く反対側から1人のローディが登ってきたので様子をうかがうと、かなり厳しい状態であるものの走れないことはない、とのこと。 なので先を進みます。 しかし... ![]() ![]() 一気に道路一面雪と氷で覆われた別世界へ!! 危険なので自転車を降りて、押して歩きます。 ![]() それでも何回か滑って肝を冷やしました。 話をしながらゆっくりと進んだのですが、盛り上がって笑ったりして油断するとずるっと行きます。 ![]() 後ろから来る車が滑ってつっこんで来ないかという恐怖とも戦っていました。 それでもとにかく安全第一に慎重に下ったので無事でした。 恐るべし、西峠! 天気がいいからと侮ってはいけません。 ここからは再び快走。 篠山に入り、目的のカレー屋さんへ。 ![]() ナンは噂通り巨大でした。 ![]() 全員が小顔のキュートボーイであるとはいえ、その巨大さがおわかりでしょう! ![]() このナンがおかわり自由で、しかもカレーの量も多めだったのでしっかり大を2枚いただきました。 ![]() ![]() カレーは辛さを選択できるのですが、ほぼ激辛を選んだ二人は汗だくです。 ![]() お腹も膨れて大満足。 しかしその後は前傾姿勢をとるのが苦しかったです。 帰りは176号をトレインを組んで快走。 青野ダムで休憩します。 ![]() ここでの首脳会議で大激論。 議題は”TPP参加か否か?!”(笑) TPP結成は実現するのでしょうか、こうご期待!!(爆) こんな感じて一日を通して大いに笑い、大いに走り、楽しい時間を過ごせました。 冬はまだまだ続きますが、これからもこんな感じでどんどん走りに行きましょう!
by tac-phen
| 2014-01-14 04:21
| 兵庫
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||