1月5日(日)は北摂すからとーれの新春ライドでした。
昨年は都合が合わずなかなか参加できませんでしたが、今年は幸先いいです。 ![]() いつもの面々も皆さん揃っています。 今回は初参加の女性の方がいました。 ![]() 自転車をはじめてまだ4カ月とのこと。 しかもこういった集団で走るイベントには初参加らしいのですが、1人で参加されるとはなかなかのチャレンジ精神旺盛だとお見受けしました。 こういうことって最初の印象が後々の活動に大きく影響するものですが、紳士の集団であるすからとーれのイベントで彼女はとてもラッキーですね(笑) 枚方市街を抜けると土地勘がないのでもはやどこを走っているのかわからない状態.... しかもかなりマニアックな、ロードでは普通走らないようなあぜ道を進んでいきます。 いつの間にか生駒市街に入っていました。 生駒駅付近から強烈な登りが始まります。 それまでのユルユルな雰囲気から一転、必死にもがきます。 おそらく20%くらいの斜度はあったでしょう、とにかくえげつない坂が2キロほど続きました。 ![]() そしてやってきたのが宝山寺です。 ![]() ここで初もうでです。 ![]() ![]() ![]() さあ、今年の運勢はいかに!? ![]() 皆さん無事"吉"でした。 ![]() が、この方は... ![]() なんと"凶”! 書かれている内容は本当ひどいものでしたが、逆に凶を曳くということは強運なのかも、と皆に慰められていました。(笑) 凶のおみくじは、ここ宝山寺では... ![]() 結ばずに鉄串のようなものにつき刺すようです。 初心者の女性ライダーにはやはりこの激坂は厳しすぎたようです。 ![]() わずか2キロでこんな景色が臨めるところまで登ってきたわけですから。 ![]() 今度はその強烈な坂を下ります。 下ったところでトラブル発生! トラブルに見舞われたのは、あの"凶"を曳いた方... ![]() ではありませんでした(笑) 前輪にきれいに押しピンが刺さっていました。 ![]() なので下っている途中に空気が抜けることなく、大きなトラブルにはなりませんでした。 これがもしあの"凶"をひいた方に起きていたらえらいことになっていたことでしょう(笑) ![]() さてお楽しみのランチです。 ![]() 私の大好物のピザでした。 ![]() ![]() ”あの丸っこいの...” (ああ、スピードプレイね) ”ジャーマンでしたっけ...” ”ガーミンや!” 初心者の女性のいかにも初心者らしい質問と応答に爆笑しつつとても和気あいあいと楽しいランチでした。 ランチの後は引き続きのんびりとしたムードで枚方まで帰ってきました。 ![]() すからとーれでは珍しく終始、詐欺なしののんびりサイクリング。 年始らしい、体に優しいイベントでほんわか、たのしい一日でした。 皆さん、今年も一年よろしくお願いいたします。
by tac-phen
| 2014-01-07 04:31
| 奈良
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||