スタートから30キロ超の登り!しかも雨!試練の麦草峠-信州高原サイクリング・美ヶ原ビーナスライン編⑩の続きです。
8月27日(火)は次のようなルートを進んでいます。 野菜畑が一面広がるこのエリアは... ![]() あの有名な野辺山高原でした。 ![]() 先ほどまの雨で雨露に濡れた野菜が太陽を浴びて輝いています。 ![]() まだひまわりも咲いていました。 ![]() ![]() 八ヶ岳の頂は雲に覆われています。 そしてJR野辺山駅へ。 ![]() ここはJRの駅の中で最高の標高地点にある駅です。 ![]() ![]() ![]() まだ国鉄と書かれているのはご愛嬌です。 ![]() 何故かウサギや牛のモニュメントがあちこちに見られます。 ![]() ![]() 駅を離れてしばらく進むと、高原らしい開けたさわやかな景色が続きます。 ![]() ![]() ![]() 野辺山駅から少し離れたところにJR鉄道の最高地点があります。 ![]() ![]() ![]() つくづく登ってきたんやなぁ、と実感しました。 ![]() 引き続き八ヶ岳の周囲をぐるりと回るように進みます。 (続く)
by tac-phen
| 2014-04-02 04:29
| 信州
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||