映画のロケや歴史の舞台になった景勝地-羽咋・七尾臨海サイクリング④の続きです。
8月7日(水)はこんなルートで進んでいます。 海岸線を北上して関野鼻へ。 ![]() 立派な建物があるのですが、立ち入り禁止になっていました。 ![]() どうも地震で大きな被害を受け、廃業となったようです。 ![]() 建物も崩れたままになっていて、とても痛々しいです。 この建物を抜けて関野鼻海岸へ。 ![]() 関野鼻は日本海側最大のカルスト地形なんだそうです。 ヤセの断崖です。 ![]() ここでもNHK大河ドラマ"源義経"の撮影が行われたようです。 ![]() ![]() ![]() こうは書かれていますが、どの岩なんでしょう? ![]() ![]() 裸弁財天なるものがあるようですがどこにあるのでしょう? ![]() よく目を凝らして探してみると... ![]() あっ、ありました。 おそらくあれがかぶと岩でしょう。 ![]() この辺りはほんと素敵な景観です。 ![]() ![]() ![]() 関野弁財天です。 ![]() ここへ至る道も震災の爪痕が深く残っていました。 ![]() 関野鼻から少し北上すると輪島市です。 ![]() 輪島市や能登半島はまた別機会で来る予定にしているので、琴ヶ浜だけ見ておきます。 ![]() ここで折り返して、復路は249号線をひたすら南下します。 こちらは少し山側を走り、アップダウンが多かったです。 途中妙成寺に立ち寄ります。 ![]() ![]() 有料だったので外から写真だけ撮っておきました。 ![]() 再び南下し気比神社へ。 ![]() 養老の大国像です。 ![]() 歴史を感じながらも、丁寧に維持されてきただろう素敵な本殿です。 ![]() ![]() ![]() 縁結びの神様が祭られているのでしょうか、絵馬にハートが描かれています。 ![]() この本殿の裏は入らずの森という広大な森があるようです。 ![]() その森の一部に別の寺社仏閣がありました。 ![]() ![]() 独特の空気感が神聖さを感じさせます。 ![]() ![]() ![]() ここから羽咋市街まではそれほど距離はありません。 宿に戻ってすぐに風呂です。 じっくりゆっくりつかって体を癒しました。 そしてこの日の夕食も豪華でした。 ![]() 魚に肉と両方あるのがいいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そしてここの宿の食事はご飯がとてもおいしんです。 何杯も食べてしまいました。 お腹も膨れて、この日もいつの間にか眠りについてしまっていました。 一日中サイクリングで、いい景色を見て、おいしいものを食べて、気持ちよく眠る... こんな幸せなことってないでしょう! (続く)
by tac-phen
| 2013-12-10 03:31
| 北陸
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||