人気ブログランキング | 話題のタグを見る

青空の日本海を臨みつつ名所を巡る-羽咋・七尾臨海サイクリング③

朝の散歩ですがすがしい気分に・千里浜なぎさドライブウェイ-羽咋・七尾臨海サイクリング②の続きです。

8月7日(水)はこのようなルートを進みました。



羽咋市街は車が多かったのですが、高浜町から北へ向かうと車も減り、快適なライドとなりました。

左手に海を臨みながら北上します。

青空の日本海を臨みつつ名所を巡る-羽咋・七尾臨海サイクリング③_e0138081_44539100.jpg


弓なりに伸びるきれいな海岸です。

青空の日本海を臨みつつ名所を巡る-羽咋・七尾臨海サイクリング③_e0138081_446246.jpg


青空の日本海を臨みつつ名所を巡る-羽咋・七尾臨海サイクリング③_e0138081_4464774.jpg


青空の日本海を臨みつつ名所を巡る-羽咋・七尾臨海サイクリング③_e0138081_447189.jpg


しばらくすると海岸沿いから離れます。

人や車が全くいない、それでもきれいに舗装された道を進んでいると、福浦燈台の案内がありました。

なのでその灯台を目指します。

いきなりダートになり、その後は人一人くらいしか通れない道幅になり、ちょっと不安になりましたがつき進むと燈台が出現。

青空の日本海を臨みつつ名所を巡る-羽咋・七尾臨海サイクリング③_e0138081_4495266.jpg


現存する日本で一番古い木造燈台だそうです。

青空の日本海を臨みつつ名所を巡る-羽咋・七尾臨海サイクリング③_e0138081_4504297.jpg


周りの景観とコラボしてとても美しいです。

青空の日本海を臨みつつ名所を巡る-羽咋・七尾臨海サイクリング③_e0138081_4513049.jpg


再び普通の車道に戻り、北上します。

鷹の巣岩です。

青空の日本海を臨みつつ名所を巡る-羽咋・七尾臨海サイクリング③_e0138081_4525446.jpg


高さが27メートルで頭頂部に松がありそこに鷹が巣をつくったことからこの名前が付けられたとのこと。

青空の日本海を臨みつつ名所を巡る-羽咋・七尾臨海サイクリング③_e0138081_4532719.jpg


さすが日本海、激しい波に削られて多種多彩な岩がたくさん見受けられます。

青空の日本海を臨みつつ名所を巡る-羽咋・七尾臨海サイクリング③_e0138081_4551982.jpg


青空の日本海を臨みつつ名所を巡る-羽咋・七尾臨海サイクリング③_e0138081_4555310.jpg


国定公園に指定されるだけのことはあります。

この先も芸術的な岩がたくさん見られました。

青空の日本海を臨みつつ名所を巡る-羽咋・七尾臨海サイクリング③_e0138081_457714.jpg


機具岩です。

青空の日本海を臨みつつ名所を巡る-羽咋・七尾臨海サイクリング③_e0138081_457265.jpg


能登二見と言われるだけあって夫婦岩があります。

青空の日本海を臨みつつ名所を巡る-羽咋・七尾臨海サイクリング③_e0138081_4581532.jpg


最近知ったのですが、同じような夫婦岩があり二見と呼ばれる地域は各地にありますね。

青空の日本海を臨みつつ名所を巡る-羽咋・七尾臨海サイクリング③_e0138081_459124.jpg


青空の日本海を臨みつつ名所を巡る-羽咋・七尾臨海サイクリング③_e0138081_4594652.jpg


汗と体温でレンズが曇ってしまっていて画像がかすんでいるのが残念です。

増穂浦海岸にきました。

世界一長いベンチ、というものがあるようです。

青空の日本海を臨みつつ名所を巡る-羽咋・七尾臨海サイクリング③_e0138081_512442.jpg


どれどれ...

青空の日本海を臨みつつ名所を巡る-羽咋・七尾臨海サイクリング③_e0138081_515467.jpg


なるほど、海岸にそって延々ベンチが続いています。

青空の日本海を臨みつつ名所を巡る-羽咋・七尾臨海サイクリング③_e0138081_524471.jpg


ただあまりの暑さのせいか、だれも座っていませんでした。

ベンチの途中に...

青空の日本海を臨みつつ名所を巡る-羽咋・七尾臨海サイクリング③_e0138081_535682.jpg


岸壁の母は有名な歌ですが、この辺りが舞台なんでしょうか?

青空の日本海を臨みつつ名所を巡る-羽咋・七尾臨海サイクリング③_e0138081_544449.jpg


朝方はどんよりしていましたが、もうすっかり青空で、とても気持ちのいい海の眺めです。

青空の日本海を臨みつつ名所を巡る-羽咋・七尾臨海サイクリング③_e0138081_56681.jpg


ベンチからの景色もよさそうですが、太陽を遮るものが欲しいですね。

青空の日本海を臨みつつ名所を巡る-羽咋・七尾臨海サイクリング③_e0138081_563887.jpg


増穂浦海岸からさらに北へ、引き続き海岸沿いを走ります。

(続く)
by tac-phen | 2013-12-04 04:20 | 北陸
<< 映画のロケや歴史の舞台になった... 朝の散歩ですがすがしい気分に・... >>