10月3日(木)はだいのじさん、やぎさんと淡路島へ棚田を見に行くサイクリングでした。
何かイベントがあってその直後にブログアップ、なんてことは私のブログではありえない(笑) のですが、季節感を最優先させなければならないネタは早めにアップしておきます。 この日はちょっと朝早くに出て集合時間前に淡路花さじきへ。 季節によって咲いている花が違っているので、秋はどんなバージョンになっているのか楽しみです。 ジェノバラインからの登りを息を切らしながら登り、駐車場に着くと一気に視界が開けます。 ![]() 朝方ちょっと雨が降ったみたいで空気が澄んでおり、遠くまで臨めます。 ![]() さて、どんな花が咲き、どんな光景なのでしょう。 ![]() まず目に飛び込んできたのは真っ赤なサルビアです。 ![]() ![]() 色々な色のサルビアが不規則に並んでいます。 ![]() なんか模様がえがかれているようなので上から見てみると... ![]() 月見をしているウサギがえがかれていました。 花が咲いていないところでも、ここからの風景は最高です!! ![]() ![]() ![]() ![]() 何の花かわかりませんが、紫色の花が朝日を浴びてとてもきれいでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 高校生エコガーデンショーというイベントが開かれているようです。 ![]() ![]() 最近の高校にはガーデニング部なる倶楽部があるのですね。 ![]() ![]() きれいな朝日、そして青空、となれば花も明るく生き生きして見えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() そしてスポットライトを浴びたような海の景色がこれまた幻想的で素敵でした。 ![]() ![]() 雲まで入れるとさらに芸術的で透明感のある絵画のようです。 ![]() ![]() 朝からこんな素敵な光景を目にすると、一日得した気分になり、活力がわいてきます。 淡路島に来る時にはできるだけ、早起きしてここからの朝景色を臨みたいです。
by tac-phen
| 2013-10-05 05:00
| 兵庫
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||