5日目にしてやっと高山散策。まずは...-信州高原サイクリング・高山・乗鞍編⑮の続きです。
8月5日(月)は高山を散策しています。 高山観光の目玉である昔からの商家が残っているエリアに行きます。 ![]() 昔ながらの風情のある建物、おそらく黒の漆が表面に塗られた趣のある建物がきれいに保存されていました。 ![]() ![]() しかしその風情を打ち消すくらいお土産物屋さんが並び観光地化されている感が否めないのが残念です。 ![]() ![]() ちょこっと座っているおばあさんがとてもかわいく、撮影にも気軽の応じてくれました。 ![]() ![]() ![]() 往時をしのべ、風情を感じられると思えるような角度から撮影します。 ![]() ![]() ![]() 黒い漆の壁の中であざやかな朝顔が際立ちます。 ![]() ![]() 水車で動くからくり人形。 ![]() ![]() ![]() ![]() この水滴がついたみずみずしく冷え切ったトマトがたまりません。 ![]() ![]() やっぱり歩くっていうのはいろいろじっくり見れていいですね。 自転車ではカバーできない魅力です。 ![]() ![]() ![]() ![]() こういうところから毎日町を見守っている人もいるのですね。 ![]() ![]() かわいい郵便受け。 ![]() ![]() 旧高山町役場です。 ![]() 素敵な中庭。 ![]() ここに展示されていた、地元の小学生が造ったマップがよかったです。 ![]() ![]() 観光客が多すぎるきらいはありますが、昔ながらの雰囲気が随所で味わえる趣のあるエリアでした。 保存し続けるのは並大抵の苦労でないと思いますが、いつまでもこの状態を維持していただきたいです。 さて、散策は続きます。 (続く) ![]()
by tac-phen
| 2013-11-21 03:26
| 信州
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||