風情あふれる各奥飛騨温泉郷へ。快適に下りながら山間の風景を臨む-信州高原サイクリング・高山・乗鞍編⑭の続きです。
8月5日(月)はあいにくの雨。 なので雨があがってから高山の町を散策することにしました。 まずは宿泊先のゲストハウスのオーナー夫妻のお奨めの朝の6時からオープンしているうどん屋さんへ。 ![]() ![]() 汁は色から見てもお分かりのようにめちゃ濃いです。 ![]() そしてこれもまたオーナー夫妻のお勧めで... ![]() 注文した時にお店の方に"変わったことするねー。"と言われました。 オーナー夫妻のお勧めでしたが、どうも珍しいようです。(笑) 特別においしいと思いませんでしたが、意外とあっさりしていて食べやすかったです。 ![]() お腹もいい感じで満たして、町を散策します。 飛騨天満宮。 ![]() ![]() ![]() ”つ、つめたっ!!” どうも一度温めているのでしょう、この時間は冷たいままでした。 朝市をぶらり。 ![]() 高山陣屋跡です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 脚を休めることもできるし、と思っていましたがあれもこれもと見て回ることになり結局脚を休めるには至らなかったのです(笑) (続く)
by tac-phen
| 2013-11-18 04:18
| 信州
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||