それまでの苦労は一瞬で消滅。上高地の自然の治癒力に感謝!!-信州高原サイクリング・乗鞍編⑧の続きです。
8月3日(土)はこのようなルートと進みました。 まだ散策し始めたところなのに、あまりに素晴らしい景色の連続ですっかり癒され元気復活。 ますます、上高地の自然の驚異に圧倒されます。 ![]() 山の背後から伸びる雲の筋が、これから何かとてつもないことが起きることを示すサインのように思えてなりません。 ![]() ![]() ![]() 再び森を抜けていきます。 ![]() 乗鞍でも報告されていましたが、熊はあちこちで目撃されています。 ![]() ![]() 穂高連峰がここまできれいに見渡せるのはほんと珍しいようです。 ![]() 森の中もまた全く違った魅力があります。 ![]() ![]() 森の中に入ったり出たり交互に繰り返しているので、それぞれの世界の魅力がより強調されます。 ![]() ![]() ![]() 素晴らしい透明度です。 本当に水が底にあるのかと思えるほど。 ![]() 光を浴びて森の中に緑が輝いています。 ![]() ![]() 光と影のコントラストもまた素敵です。 ![]() ![]() ![]() あまりに素敵な風景の連続に全然歩が進みません(笑) 上高地のベースポイントの河童橋までそれほど距離はないのですが、めちゃくちゃ時間がかかっています。 河童橋から先もまだ素敵な散策道は続くので、この上高地でどれだけ時間を使うかわからなくなってきました。 しかし復路を考えるとまた不安になるので、今置かれたこの夢のような世界を思う存分集中して楽しむことにしました。 道はわかっているし、まあ何とかなるやろ、と!! (続く)
by tac-phen
| 2013-10-24 05:00
| 信州
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||