不安と疲労との戦いに打ち勝ち安房峠へ。絵画のような上高地の絶景に感動-信州高原サイクリング・乗鞍編⑦の続きです。
8月3日(土)はこのようなルートを進みました。 いきなりの壮観な風景に圧倒されしばらく立ちつくしていましたが、ここから上高地の散策道を徒歩で巡ります。 朝方のどんよりした天気も一変し、青空が広がり最高の状態になっていました。 ![]() ![]() 青、緑、白のコントラストが見事です。 そんな感動に浸りきる私をこの方が出迎えてくれました。 ![]() とても人懐っこくて、すぐ近くをすいすいと泳いで行きます。 ![]() 山筋がはっきりと見え、川の水の色との対照がとても素敵です。 ![]() そして後光が差しているかのように雲が伸びているのがまた芸術的です。 ![]() 森の中に入るとまたそこは神秘的な別世界が広がっています。 ![]() ![]() ![]() 森の外の華やかな世界がいっそう強調されます。 ![]() ![]() この立木がまた芸術的です。 ![]() ![]() ![]() まだ散策しだしてそれほどたっていませんが、すでに平湯峠、安房峠、そして釜トンネルと苦しんできた不安と恐怖からはすっかり解き放たれていました。 これこそ偉大な自然の治癒力なのでしょう。 そしてこの先癒されるばかりでなく、どんどんエネルギーをいただいていきます。 (続く)
by tac-phen
| 2013-10-21 02:53
| 信州
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||