7月27日(土)は3時前に出発してもらい、早朝の涼しい内に走ろうともくろみました。
いつもデポする千丈寺湖の駐車場はあまりに時間が早すぎるために開いていませんでした。 なので近くの駐車場へと移動します。 ![]() この日はこんな感じで進む予定でいました。 相野駅の近くから吉川に抜ける道を間違えてちょっと遠回りになってしまいました。 この辺りの道はしばらく来ないとすぐに忘れてしまいます。 吉川あたりは下り基調で快適に進みます。 風が涼しく気持ちいいです。 やはり都会と違って気温が同じでも爽快感が全然違うような気がします。 この日はあまりきつい坂をいれない予定でしたが、またも道を間違えて10%の激坂に行ってしまいました。 実走自体久々なのにヒルクライムはきつかったです。 ![]() ここから復路で走る予定の75号に出て一路小野へ。 そして目的地のひまわり公園に行きます。 公園前に広いひまわり畑がありましたが、ほとんど枯れかけで期待していたのにがっかり。 しかし公園内に入っていくと、最盛期であろうひまわりが咲いていました。 ![]() ![]() この酷暑に対抗するかのように元気に太陽に向かって咲いています。 ![]() ![]() やっぱりひまわりには勇気づけられますね。 ![]() その他にもきれいな花が咲いていました。 ![]() ![]() 今年もひまわりを見てテンションが上がり、童心に帰ってこんなこともしました。 ![]() ちょっとボケていますが、はしゃぎぶりはお分かりでしょう。 ![]() このひまわり公園で折り返します。 ローソンで水分補給。 初めてこれを食べました。 ![]() 温めるかき氷です。 レジに持って行くと、 "温めてもいいですか?” と聞かれます。 "本当に温めるんですねー” "一応そういうことですが、そのままでも食べれると思いますよ。” 温めるとこんな感じになりました。 ![]() あまり違いがないように思えますが... 食べてみてもそれほど溶けているわけでもなく、結局スプーンでがりがりやって食べました。 しかし、ゆずの味がよく効いていてとてもおいしかったです。 値段に違いはありますが、私はハロハロのほうがいいかなぁ。 ここから平坦時を走り東条を抜けます。 ![]() 途中、ポジションをチェックしたり、ダンシングの練習したりしているとあっという間に相野まで戻ってきました。 176号線を交差し、再びチェック&練習をしながら千丈寺湖へと戻ってきました。 ![]() まだ10時半ころでしたが、蒸し暑く汗だくとなりました。 ![]() ![]() この後、ランチをして帰路につきました。 早朝の涼しい間に走って、午後はゆっくりと過ごす... いろいろなことが気持ちよくできて得した気分でした。
by tac-phen
| 2013-10-23 07:00
| 兵庫
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||