人気ブログランキング | 話題のタグを見る

早朝の涼しい間に気持く走って、午後はゆっくり。今年もひまわりから元気を享受ー小野・ひまわり公園

7月27日(土)は3時前に出発してもらい、早朝の涼しい内に走ろうともくろみました。

いつもデポする千丈寺湖の駐車場はあまりに時間が早すぎるために開いていませんでした。

なので近くの駐車場へと移動します。

早朝の涼しい間に気持く走って、午後はゆっくり。今年もひまわりから元気を享受ー小野・ひまわり公園_e0138081_11164923.jpg


この日はこんな感じで進む予定でいました。



相野駅の近くから吉川に抜ける道を間違えてちょっと遠回りになってしまいました。

この辺りの道はしばらく来ないとすぐに忘れてしまいます。

吉川あたりは下り基調で快適に進みます。

風が涼しく気持ちいいです。

やはり都会と違って気温が同じでも爽快感が全然違うような気がします。

この日はあまりきつい坂をいれない予定でしたが、またも道を間違えて10%の激坂に行ってしまいました。

実走自体久々なのにヒルクライムはきつかったです。

早朝の涼しい間に気持く走って、午後はゆっくり。今年もひまわりから元気を享受ー小野・ひまわり公園_e0138081_11232455.jpg


ここから復路で走る予定の75号に出て一路小野へ。

そして目的地のひまわり公園に行きます。

公園前に広いひまわり畑がありましたが、ほとんど枯れかけで期待していたのにがっかり。

しかし公園内に入っていくと、最盛期であろうひまわりが咲いていました。

早朝の涼しい間に気持く走って、午後はゆっくり。今年もひまわりから元気を享受ー小野・ひまわり公園_e0138081_11265327.jpg


早朝の涼しい間に気持く走って、午後はゆっくり。今年もひまわりから元気を享受ー小野・ひまわり公園_e0138081_11253584.jpg


この酷暑に対抗するかのように元気に太陽に向かって咲いています。

早朝の涼しい間に気持く走って、午後はゆっくり。今年もひまわりから元気を享受ー小野・ひまわり公園_e0138081_11255187.jpg


早朝の涼しい間に気持く走って、午後はゆっくり。今年もひまわりから元気を享受ー小野・ひまわり公園_e0138081_11263253.jpg


やっぱりひまわりには勇気づけられますね。

早朝の涼しい間に気持く走って、午後はゆっくり。今年もひまわりから元気を享受ー小野・ひまわり公園_e0138081_11273542.jpg


その他にもきれいな花が咲いていました。

早朝の涼しい間に気持く走って、午後はゆっくり。今年もひまわりから元気を享受ー小野・ひまわり公園_e0138081_1128871.jpg


早朝の涼しい間に気持く走って、午後はゆっくり。今年もひまわりから元気を享受ー小野・ひまわり公園_e0138081_11282983.jpg


今年もひまわりを見てテンションが上がり、童心に帰ってこんなこともしました。

早朝の涼しい間に気持く走って、午後はゆっくり。今年もひまわりから元気を享受ー小野・ひまわり公園_e0138081_11291357.jpg


ちょっとボケていますが、はしゃぎぶりはお分かりでしょう。

早朝の涼しい間に気持く走って、午後はゆっくり。今年もひまわりから元気を享受ー小野・ひまわり公園_e0138081_1130532.jpg


このひまわり公園で折り返します。

ローソンで水分補給。

初めてこれを食べました。

早朝の涼しい間に気持く走って、午後はゆっくり。今年もひまわりから元気を享受ー小野・ひまわり公園_e0138081_1131745.jpg


温めるかき氷です。

レジに持って行くと、

"温めてもいいですか?”

と聞かれます。

"本当に温めるんですねー”

"一応そういうことですが、そのままでも食べれると思いますよ。”

温めるとこんな感じになりました。

早朝の涼しい間に気持く走って、午後はゆっくり。今年もひまわりから元気を享受ー小野・ひまわり公園_e0138081_11343447.jpg


あまり違いがないように思えますが...

食べてみてもそれほど溶けているわけでもなく、結局スプーンでがりがりやって食べました。

しかし、ゆずの味がよく効いていてとてもおいしかったです。

値段に違いはありますが、私はハロハロのほうがいいかなぁ。

ここから平坦時を走り東条を抜けます。

早朝の涼しい間に気持く走って、午後はゆっくり。今年もひまわりから元気を享受ー小野・ひまわり公園_e0138081_11365660.jpg


途中、ポジションをチェックしたり、ダンシングの練習したりしているとあっという間に相野まで戻ってきました。

176号線を交差し、再びチェック&練習をしながら千丈寺湖へと戻ってきました。

早朝の涼しい間に気持く走って、午後はゆっくり。今年もひまわりから元気を享受ー小野・ひまわり公園_e0138081_11375225.jpg


まだ10時半ころでしたが、蒸し暑く汗だくとなりました。

早朝の涼しい間に気持く走って、午後はゆっくり。今年もひまわりから元気を享受ー小野・ひまわり公園_e0138081_11382573.jpg


早朝の涼しい間に気持く走って、午後はゆっくり。今年もひまわりから元気を享受ー小野・ひまわり公園_e0138081_11384278.jpg


この後、ランチをして帰路につきました。

早朝の涼しい間に走って、午後はゆっくりと過ごす...

いろいろなことが気持ちよくできて得した気分でした。
by tac-phen | 2013-10-23 07:00 | 兵庫
<< 穂高連邦と梓川の雄大さと、森の... それまでの苦労は一瞬で消滅。上... >>