相変わらず苦しむ六甲山ヒルクライム。それを忘れさせる山上のご褒美。の続きです。
六甲山ヒルクライムの後、しばらく時間があったので深江浜の埋め立て地をぐるぐる回って、集合時間前に集合場所の赤鳥居に到着。 しばらくベンチに座って休憩。 この日は雲が多く、あまり気温が上がらずいい状態になりそうです。 次々に参加者が集まってきました。 ![]() 自然と始まる自転車談義。 スタート時間が過ぎても気づかずに話し続けます。 途中合流の方もおられるのであわててスタートします。 ![]() この日の本来の目的は、ある方のリハビリライドなので巡航速度をゆっくり目に進みます。 ![]() 2号線~171号そして門戸厄神の前を通って仁川へ。 そこのコンビニで1人合流し、宝塚を抜けて十万辻トンネルへのヒルクライムです。 この辺りから豪脚陣は飛ばし始めます。 なんとかついていこうとしますが、力の差は歴然。 這う這うの体で十万辻トンネルに到着です。 ![]() ここからしばらく下ったところの自販機で水分補給休憩。 ![]() 雲が多く日差しはそれほど強くなかったのですが、蒸し暑かったので自販機へと群がります。 この休憩ではスマホ談義。 未だにガラケーユーザーの私は興味深々で聞き入ります。 ![]() やはりいまの時代、スマホじゃないと不便なのですかねー。 ここからは各自のペースで上佐曽利の集会所まで走ります。 ![]() 超高級バイクの展示会のような雰囲気です。 ![]() この時巨大な12時を示すサイレン。 めちゃ驚きました。 それと同時にとたんに空腹に気がつきます。 ランチの予定の場所まで短めのそれでもヒルクライムをこなさなくてはなりません。 ランチをおいしく食べる食べに補給を抑えたのが裏目に出てこの坂に苦しみます。 最後の大坂峠を越えて下り、すぐにサインがありました。 しかし次のサインが見つからず少し迷います。 なんとか見つけだし、この日最大の楽しみのお店へとやってきました。 (続く)
by tac-phen
| 2013-10-03 00:01
| 兵庫
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||