帰路はドライブがてら寄り道。行きたかった祖谷の秘境へ-高知・自然満喫の自転車旅行⑧の続きです。
落合集落を後にし、さらに登り続けていくとまた集落が現れました。 しかしどこか不思議な感じです。 よく見てみると... ![]() あちこちに人形がたくさん! 人の声は聞こえますが、姿はありません。 これらは案山子のようです。 ![]() もしかしてこの集落の人口より多いんやないの、と思えるくらいの数です。 ![]() じゃあ人の声は何処から聞こえてるの? よく見ると近くの民家に数人人が集まっていたようです。 ここからさらに登ります。 すでにかなり登ってきているはずですが、まだまだなんでしょうか? ちょっと心配になってきたころ、やっと到着しました。 ![]() 奥祖谷二重かずら橋です。 谷の方へ下って行きます。 ![]() するとつり橋が見えてきました。 ![]() 木々の間から見える滝がまたいい感じです。 ![]() 案内板を見つけてテンションが上がります。 ![]() メインの野猿に行きたい気持ちをぐっと抑えてまずは男橋へ。 ![]() こちらも思ったよりしっかりとしていました。 よく見ると本当に樹の幹とつるでつくられているのですね。 ![]() 早速渡ってみます。 ![]() 真ん中に近付くにつれ揺れが大きくなります。 しかも下を見ると... ![]() 足が簡単にはまってしまうくらいの隙間がありそこから川が見えます。 ![]() あまり下を見過ぎるとビビってしまいそうなので目線を遠くへ向けます。 ![]() 川の水が透き通っていてめちゃくちゃきれいです。 ![]() ![]() ちょっと先に女橋が見えます。 ![]() 女橋も渡ってみましょう。 ![]() ![]() 風景を橋の弦の綱をちょうどおしゃれな額縁のように見立ててとります。 ![]() ![]() 男橋が見えます。 ![]() さて、いよいよ楽しみにしていた野猿です。 ちょっと長くなったので次回ということにしましょう。 延ばしますよー(笑) (続く)
by tac-phen
| 2013-07-28 03:30
| 四国
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||