のんびりのはずが...激しいアップダウンに揺さぶられた朝食前ライド-高知・自然満喫の自転車旅行⑦の続きです。
ホテルに戻って早速朝食をとります。 そして部屋の荷物を片づけてチェックアウト。 3日間楽しんだ高知を後に帰路につきます。 帰路途中車でいろいろなところに立ち寄りました。 大歩危。 ![]() カヤックやラフティングのメッカなのでものすごい激流地点かと思っていましたが意外と流れはゆるやかでした。 ![]() ![]() ここでこの先のルートを検討し、最初は見送る予定だった野猿に行くことにしました。 ちょっと距離があるので小歩危はパスして、そちら方面に向かうことにしました。 かずら橋。 ![]() もっと古びた感じをイメージしていたのですが、意外としっかりしていました。 ![]() かずら橋は渡りませんでした。 怖かったわけではないですよ(笑) これから行く予定の野猿の場所に2重かずら橋があるのでそちらに楽しみは残しておいたのです。 決して怖かったわけではありません! ![]() ここから剣山を登っていくことになります。 それまでもものすごい斜度でしたがここから一層道は細く、秘境へと進んでいきます。 時折集落が現れますが、この辺の人はどういう生活をしているのか全く想像がつきません。 延々山道を進み、山間を抜けて、以前から来たかった場所へとやってきました。 東祖谷にある落合集落です。 ![]() 以前偶然見たNHKの特集で日本にこんな場所があるのかと驚かされました。 実際来てみるとなるほどものすごいところです。 深い山間の斜面に住居が段々で並んでいます。 今にも滑り落ちそうな斜面に立っています。 ![]() 近くに店のようなものもなく、どのように日用品や食料を調達しているのか不思議でなりません。 人一人見かけることもなく、本当に人はいるのかといった神秘さもありました。 ![]() この景色を見ながら、もっと楽に生活できる場所もありそうなのになぜここに住み続けているのか、それ以上の魅力がここにあるのかな、と思いを巡らせていました。 民宿もあるみたいなので一度宿泊でじっくり歩いてみたい場所です。 さて、まだまだ登って行きます。 (続く)
by tac-phen
| 2013-07-26 04:28
| 四国
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||