江戸時代へタイムスリップ!渋滞で荒んだ心を癒す:関宿-初ロード旅・鈴鹿を目指して⑯
の続きです。 鈴鹿の宿では17日から2泊3日過ごしました。 ご主人が気さくで愛想がいい人でいろいろ気を使ってくださり非常に居心地よかったです。 値段の割に料理もたっぷりでおいしかったです。 5月17日の夕食はこんな感じでした。 ![]() ![]() 刺身に揚げたてのてんぷら、そして肉まで。 ![]() そしてこちらで名物の...名前忘れました(笑) ![]() ご飯もおかわり自由でお腹いっぱい、大満足でした。 翌朝、いつもの癖で早朝に目覚めます。 ちょっと朝の散歩、海が歩いて十分ほどなので行ってみます。 ![]() 誰もいない砂浜、とても気持ちよかったです。 ![]() しかし突如... ![]() ちょっと肝を冷やしました(笑) 5月18日(土)のこの日は鈴鹿エンデューロの前日ということもあり軽めでこんなルートを走りました。 いずれこの地域まで走ることを想定してこの辺の道を探っておきます。 旧25号線を西進。 車も少なく、山間の道で気持ちよかったのですが途中ダート区間がありました。 ![]() どこまで続くかわからなかったのでおり返そうと思っていたら、1人のサイクリストが前からやってきました。 聞くとすぐにこの区間は終わるとのこと。 なので引き続き西進します。 伊賀の道の駅を過ぎて伊賀上野を目指しますが、渋滞です。 なかなか進まないので途中で引き返しました。 あのダート区間だけ気をつければ自走でこのエリアにもこれそうです。 この日は昼過ぎに宿に戻って、旅の時のいつもの楽しみです。 町をぶらぶら、特にスーパー巡りです。 そんな感じでのんびり過ごしました。 この宿は鈴鹿サーキットに近いということもあって午後から続々とサイクリストがやってきました。 お話を聞くと大阪のチームで毎年この宿に泊まっているそうです。 こうやって集まってきてさりげなく会話ができるこの雰囲気はほんといいですね。 この日の夕食も豪勢でした。 ![]() ![]() ![]() 途中から写真を撮り忘れていますね(汗)。 次の日は早朝移動なので早めに床につきます。 さていよいよ、メインイベントへと突入です。 (続く)
by tac-phen
| 2013-07-27 01:52
| 中部
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||