私は甘党ですが、最近ピーナッツにもハマりだしました。
過去にもハマったことがあるのですが、一度食べだすと止まりません。 甘いものと交互に食べると加速していく感じです。 これは危険と思いつつもついつい誘惑に負けてしまっている今日この頃です。 さて、今日の記事は... 2月20日(水)によくご一緒させていただいているkoniさんと加西、小野あたりをのんびりサイクリングに行ってきました。 本来の目的は平日しかゲットできない加古川大堰のダムカードでしたが、その後の平日ならではのまったりとしたサイクリングが気持ちよかったです。 これをきっかけに平日サイクリングにはまっていくことになるのですが... その第3話です。 (改築後の北条鉄道の駅舎は見どころいっぱい!-平日ダムカードゲット+播州まったりサイクリング②の続き) 北条鉄道法華口駅で待ったり過ごした後、すぐ近くの鶉野飛行場跡へ。 ![]() 何もない単なる空き地に見えますが、ここは自衛隊所有で、戦時中はここから零戦も飛んで行ったそうです。 ![]() 何もないかと思ったら平和祈念の碑がありました。 ![]() ![]() ここ加西市から小野市へ向かいます。 行きたかったそろばんのモニュメントへ。 ![]() koniさんの伝家の宝刀、三脚はなかったですが... ![]() ヘルメットを利用しました。 ほんとどんな状態でもなんとかする頼もしい男です! ここからお昼をとる場所へと向かいます。 小野市のはずれにある鴨池近くのお店です。 ![]() プラートカフェです。 アニメのトムソーヤの冒険に出て来た小屋をイメージさせる素敵なところです。 ![]() 平日でありながらウエイティングリストに名前がいっぱいでした。 我々はそれほど寒くなかったので外のテーブルを希望しました。 ![]() 真ん中はストーブになっていて、店員さんが時々薪を入れに来てくれます。 私はランチセットを注文。 ![]() ハンバーグが肉汁たっぷりでおいしかったです。 ![]() ここでもいろいろな話をしながらゆっくり過ごせます。 平日にこんなぜいたくな時間を過ごせる幸福さをお互いかみしめていました。 お店を出た後は白雲谷温泉ゆぴかへ。 ![]() 足湯です。 今度は疲れた脚を癒します。 ほんといたせりつくせりのサイクリングでナイスな企画に感謝です。 ゆぴかの広報の方が声をかけてくださりしばし談笑。 ご本人もサイクリストらしく、もっとサイクリストに来てほしいと言っておられました。 その方がポストカードを下さりました。 ![]() 自転車のラックも置いたそうで、訪れる環境は整っています。 ![]() サイクリングの途中に足湯で休憩なんて最高、是非立ち寄ってみてくださいませ。 ここでkoniさんとお別れです。 ほんと平日ならではののんびり、まったりした時間を過ごしました。 またそんなコース設定にして下さったことに感謝です。 平日サイクリング、またやっていきましょう! これだけ心身共に癒されたので大丈夫だろうと自走で帰りましたが、撃沈しました(笑) (了)
by tac-phen
| 2013-07-04 02:32
| 兵庫
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||