何をやるにも気分が乗らない日があります。
気持ちの問題だとずっと思っていましたが振り返ってみると体の疲れから来ていることもありそうです。 最近ローラーを含めて自転車によく乗るのでそれを感じることが多いです。 心身ともに充実したコンディションをまず作ることが大切ですね。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ブログランキングで交流を広げようとしています。 それぞれポチリよろしくです。 日本ブログ村 : ![]() にほんブログ村 人気ブログランキング : ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ さて、今日の記事は... 2月20日(水)によくご一緒させていただいているkoniさんと加西、小野あたりをのんびりサイクリングに行ってきました。 本来の目的は平日しかゲットできない加古川大堰のダムカードでしたが、その後の平日ならではのまったりとしたサイクリングが気持ちよかったです。 これをきっかけに平日サイクリングにはまっていくことになるのですが... その第1話です。 この日は8時30分に加古川駅に集合ということで多少余裕が持てます。 なのでかねてから行きたいと思っていたところにまず行くことにします。 結局午前4時に家を出発。 この時間帯に出発すると土日なら道は空いていて走りやすいのですが、須磨辺りからトラックの数が急激に増えます。 しかし日も長くなり明るくなっているので車から自転車の認識もされやすいので一長一短といった感じでしょうか。 7時前に加古川に到着、そして目的の場所へ。 ![]() コメダ珈琲です。 名古屋が拠点ですが関西でもだいぶ浸透してきたお店ですが、何故か少し前まで兵庫県にはこの加古川のお店だけでした。 最近になって兵庫にも2軒ほど増えたようですが、なかなか縁がないところでした。 このお店は非常にくつろぎやすく、長時間いることも大歓迎という方針らしくいつも人気でなかなか入れないこともあるそうです。 いろいろな方からこのコメダ珈琲のシノワールというバターケーキがおいしいと聞いていたので是非食べてみたいと思っていました。 この加古川店は午前7時からやっているということで悲願を達成しようとやってきたわけです。 7時前につきましたがすでに車が4台停まっていて、中に人がいます。 自転車にチェーンを掛けている間に7時になり店がオープンすると、一斉に車から人が降りて入り口に向かいました。 皆さん、オープンを待っていたんですね。 自転車の見える席に座り、オーダーします。 シノワールと珈琲を注文したのですが、朝のうちは珈琲を注文するとトーストがセットで無料でついてくるそうです。 この辺は名古屋スタイルですね。 お店には雑誌や新聞も置いてあってゆっくり過ごせる体制を店側がとっています。 ![]() 私も新聞をとって、しばらくくつろぎます。 しばらくするとやってきました! ![]() シノワールはハーフサイズにしました。 ![]() バターケーキの上にアイスがのっているんですね。 かなり大きいと聞いていたのでこれからライドのため小さめにしたのですが、思ったよりハーフサイズが小さく普通のサイズにすればよかったと後悔。 一口食べると... まずバターケーキがこのままでも十分おいしいです。 アイスをつけて食べるとそのひんやり感も増してなかなかグッドです。 人気があるのがうなずけます。 食べ始めるとますますフルサイズにしておけばよかったと後悔を強くしました。 珈琲についているトーストもいただきます。 ![]() こんなベタな朝食は久々です。 そして食べ終わると珈琲を飲みながらしばしくつろがせていただきました。 ![]() 珈琲1杯だけでもいつまでもいてくれてもいい、というコンセプトでやっているそうなのでお客も気軽にくつろげるのでしょうね。 早く家の近くにできてほしいです。 8時過ぎまでいて店を出ます。 そして集合場所の加古川駅へ。 駅前の広場に綺麗な花が咲いていました。 ![]() ゆっくりくつろいで心にも余裕ができたのでしょう、美しいものに目がいきます。 ![]() しばらくしてkoniさんが登場。 ![]() しばし談笑して出発します。 まずは本来の目的である加古川大堰のダムカードをゲット。 ![]() 今回の企画は雨で数回流しているのでゲットまで長い道のりでした。 ![]() これが加古川大堰です。 ![]() ここで加古川の水量をコントロールしています。 上流側は水の流れがゆったりと安定しているのでレガッタ等に利用されるそうです。 ![]() これだけ大きく、その割に水量はそれほどないように思える加古川ですがひとたび大雨が降ると土手のすぐ下くらいまでの高さになるそうです。 ![]() 水害防止の大役を担っているわけです。 さてメインの目的は達成。 ここから平日ならではのまったりサイクリングを楽しみます。 (続く) ~~~~~~~~~~~~~ ご協力のお願い ~~~~~~~~~~~~~~ 交流を広げるため各種ランキングに参加しました。 それぞれのバナーをポチリいただければ幸いです。 日本ブログ村 : ![]() にほんブログ村 人気ブログランキング : ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
by tac-phen
| 2013-05-30 10:19
| 兵庫
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||