人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハプニングで始まったものの、天気・面子・風に恵まれ最高のアワイチ

4月28日(日)は淡路島一周、通称アワイチでした。

まずは自宅から明石のジェノバライン乗船場へと向かいます。



早朝で車は少なかったのですが、やたら信号につかまりなかなか進めませんでした。

途中、信号待ちで前にいたサイクリストカップルとお話ししましたが、後で以前ご一緒したまっちゃんさんと私のブログを訪問して下さっているみさとさんとわかって驚きました。

時間に余裕を見たつもりでしたが、始発の10分前に到着というギリギリでした。

GW初日で好天。

そうなると続々と聖地・淡路島にサイクリストが集まってきました。

ハプニングで始まったものの、天気・面子・風に恵まれ最高のアワイチ_e0138081_10281310.jpg


ここまで自転車を積載しているのは初めて見ました。

2階のテラス席にも自転車を持ち込んでいる人もいました。

集合場所のファミマに行くとたくさんのグループが集まってきていました。

が、ほとんどの方が何かしらのつながりのある方々ばかりで驚くと同時に、自転車の世界の狭さを感じました。

ハプニングで始まったものの、天気・面子・風に恵まれ最高のアワイチ_e0138081_10295748.jpg


2グループ合同で記念撮影です。

ハプニングで始まったものの、天気・面子・風に恵まれ最高のアワイチ_e0138081_1031521.jpg


この後ハプニングで私のカメラが破損。

それにショックを受けていると、すでに我々のグループは出発していました。

必死に追いかけ、追いついた時にはすでにふらふらでした。

とにかく豪脚の集団、息をつく暇もなく飛ばしまくります。

ハプニングで始まったものの、天気・面子・風に恵まれ最高のアワイチ_e0138081_1033689.jpg


南淡路の山岳地帯でもぐいぐい登って行き、バイクに不具合が出て、対処している間においていかれます。

やっと再び休憩ポイントで追いついたと思ったら脚が攣る始末。

最後まで持つかと、不安がよぎりました。

しかし絶景...

ハプニングで始まったものの、天気・面子・風に恵まれ最高のアワイチ_e0138081_10355841.jpg


愉快な面子...

ハプニングで始まったものの、天気・面子・風に恵まれ最高のアワイチ_e0138081_10363358.jpg


ハプニングで始まったものの、天気・面子・風に恵まれ最高のアワイチ_e0138081_1037275.jpg


絶品料理...

ハプニングで始まったものの、天気・面子・風に恵まれ最高のアワイチ_e0138081_10375678.jpg


ハプニングで始まったものの、天気・面子・風に恵まれ最高のアワイチ_e0138081_10381784.jpg


に癒されランチ後は復活、元気いっぱいで楽しめました。

ハプニングで始まったものの、天気・面子・風に恵まれ最高のアワイチ_e0138081_10395194.jpg


ハプニングで始まったものの、天気・面子・風に恵まれ最高のアワイチ_e0138081_10392874.jpg


風にもめぐまれ今まで経験したことのないスピードで巡航。

サンセットラインを気持ちよく北上しアワイチの醍醐味を満喫しました。

ハプニングで始まったものの、天気・面子・風に恵まれ最高のアワイチ_e0138081_10412972.jpg


企画・先導して下さったマッサマンさん、そして参加者の皆さまどうもありがとうございました。



しかしこの日はさらに楽しみを用意していました。

それは次の記事で。
by tac-phen | 2013-05-24 05:34 | 兵庫
<< 静かで歴史情緒あふれる坂越の町... 10日間に及ぶ旅も終宴。旅の余... >>