冬場大活躍したローラーですが、さすがにここまで暖かくなると早朝でも使うのが大変になってきています。
とにかく汗が出て暑くてそれで参りそうです。 ただローラーは実走とは違った刺激もあるのでときどきは乗りたいと思うのですが、環境づくりがまず難関ですね。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ブログランキングで交流を広げようとしています。 それぞれポチリよろしくです。 日本ブログ村 : ![]() にほんブログ村 人気ブログランキング : ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ さて、今日の記事は... 2月17日(日)にcharingo!さん、koniさん、Fuel氏といろいろな牡蠣料理を堪能するサイクリングに行ってきました。 koniさんが作ってくれたCycle Sportsもどきの2月号はこの時のサイクリングのものです。 ![]() 天候にも恵まれ穏やかでキラキラ光る瀬戸内の海を臨みつつ、最高の牡蠣に舌鼓。 心身、そして胃袋と大満足の一日でした。 今回は第5話です。 (の続き) 室津の牡蠣直売所に行きます。 ここでは牡蠣の試食が店ごとに行われています。 毎年牡蠣が大量に養殖され、それが選別されて商品となるのですが、商品にならなかったものを試食として提供しているそうです。 とはいってもこの試食用の牡蠣が本当に以前は捨てられていたものなのかと思うほど上質でおいしいのです。 直売所に行くとすでに試食ブースの前には長蛇の列ができていました。 ![]() なので比較的人の少ない奥の店から行きます。 あちこちにはすでに焼き牡蠣のおいしい香りが充満しています。 どうですか、これ! ![]() 身がプリップリッしているのがわかるでしょう! ![]() 思わずカメラを近づけてしまいます。 ![]() "どーぞー”となまりのある声とともに差し出してくれました。 ![]() 一口でチュルリ! 牡蠣汁もまたうまいです。 何回もいいますがこれが無料で提供され、このサービスがある以前は商品としてはカットされていたものなのです。 店の中を覗いてみるとあちこちに立派なカキがありました。 ![]() 奥では牡蠣をむく作業が行われていました。 ![]() 大量のゴミかと思えるような見栄えですが、これがきれいに整えられ製品となるわけです。 ![]() これで中ということは大はどれほど大きいのでしょう?! ![]() 牡蠣以外の干物などもどれもおいしそうです。 ![]() ![]() アップで見るとグロテスクですねー。 次の店に行きます。 すでにターゲットをロックオン。 ![]() この辺りの試食コーナーの売り子は中国人女性です。 ![]() 元気いっぱい、慣れない日本語で頑張っています。 さあ、次だ! ![]() 早く焼けんかなぁ... ![]() もはやよだれが落ちそうです(笑) キターっ! ![]() これもプリップリッです。 表面の艶がなんとも言えないでしょう! 他にもいろいろな物を試食します。 ![]() 3軒目。 ![]() しっかり牡蠣をキープしつつ撮影にも余念がありません。 ![]() しかしこの方は何のために?!(笑) ![]() これはレモン汁をかけていただきました。 でもレモンがなくても、いや無い方がおいしいかも。 そして最後の焼き牡蠣です。 ![]() 結局4個の焼き牡蠣を堪能しました。 今年のは例年より小粒と言われていましたがそんなこと全然ありません。 例年に変わりなくプリップリの最高級の牡蠣でした。 こんなおいしいものが種を植え付けて手に入るのですから自然の恵みって大きいですね。 しばらくするとこんな行列になっていました。 ![]() ほんと室津は趣のある街並みで人も気さくで優しいし食べ物もうまい、最高の町ですね。 ![]() ![]() 海を臨む風景も見事です。 ![]() ![]() 牡蠣のシーズンが終わってもまたやって来たくなる素敵なところです。 ![]() さて室津を離れて別の牡蠣料理を求めて走ります。 (続く) ~~~~~~~~~~~~~ ご協力のお願い ~~~~~~~~~~~~~~ 交流を広げるため各種ランキングに参加しました。 それぞれのバナーをポチリいただければ幸いです。 日本ブログ村 : ![]() にほんブログ村 人気ブログランキング : ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
by tac-phen
| 2013-05-08 03:03
| 兵庫
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||