先日行った旅の記事を連続して載せたいのは山々ですが...
実は冬の記事も書きあげていてまだ載せていないのがあるので、織り交ぜて載せていきます。 相変わらず季節感を無視しておりますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。 2月9日(土)はミクシーコミュニティ"のろぽた”のサイクリング企画に参加してきました。 今まで幾度と参加を考えながらも都合が合わずに不参加だったので今回が念願の初参加です。 今日はその第2話です。 (念願ののろぽたイベントに初参加!しかしいきなりトラブル!ー京都北山ハンバーグライド①の続き) 嵐山から嵯峨野を抜け広沢池の横を通ります。 広沢池は水が干上がって半分くらい池底が見えていました。 ここからアップダウンが続きます。 立命館大学、仁和寺を通り過ぎて金閣寺へ。 多少列が前後に伸びたのでここで一旦集合します。 ![]() 仏教大学の横を北上していって京見峠TTの入り口から登って行きます。 ここは何回も下ってきたことがありますが、登るのは初めてです。 最初は緩やかな斜度でしかもかなりのワインディングになっていたのでそれほどきつく感じませんでした。 なので調子に乗ってどんどん登って行くうちに斜度がきつくなってきます。 それまでにギアを落としておけばよかったのですが、めんどくさくなってそのまま登って行きました。 するとすぐに脚が終わり、かなりダメージを受け、まわりません。 這う這うの体でなんとか茶屋へたどり着きます。 ![]() 新年になってから自転車から離れていた方も多く、非常に苦しそうに登ってこられます。 ![]() ![]() ![]() やはり最後のきつい坂に皆やられているようです。 ![]() しかもこの寒さでは脚も思うように動きません。 ![]() ![]() 京都市街と違って山の方は雪がつもり路面も濡れていて、一部は解けかけの雪もありました。 ![]() ここで休憩しつつ談笑。 ![]() ![]() ここはまだ南斜面で日が当たる方なのですがこの積雪状態。 ![]() これから向かう先は峠を越えて北斜面になるので路面が凍結している心配が出てきました。 先へ進むと案の定道の上にうっすら雪が積もっています。 さらにところどころシャーベット状になっていて非常に危険な走行となりました。 できるだけ路面がいいところを選んでゆっくりと下ります。 そしてなんとか全員無事に目的地である山の家・はせがわに到着しました。 ![]() 盛り上がる一同。 ![]() しかしランチにありつくまでにはまだ試練があったのです。 (続く) ~~~~~~~~~~~~~ ご協力のお願い ~~~~~~~~~~~~~~ 交流を広げるため各種ランキングに参加しました。 それぞれのバナーをポチリいただければ幸いです。 日本ブログ村 : ![]() にほんブログ村 人気ブログランキング : ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
by tac-phen
| 2013-04-26 07:00
| 京都
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||