4月9日(火)の二日目はこのようなルートで進みました。
まずは糸島半島へ。 ![]() 遠くに見えるのはどのあたりなのだろう? ![]() 元寇防塁が残っているというので見に行ったが... ![]() この日はどんよりとした天気だったのが残念。 ![]() 晴れていれば景色はかなりよさそう。 ![]() 途中伊勢を思わせるような場所が... ![]() この岩の名称は夫婦岩、そしてこの辺りは二見ヶ浦というらしい。 伊勢と同じようだが何か縁やゆかりがあるのかな? この日はものすごい西風で全然前に進まない... 玄界灘もあれまくっていました。 ![]() 風景は穏やかでしたけどね。 ![]() ![]() ちょっとだけ唐津に寄りました。 ![]() そして伊万里へ。 ![]() 秘窯の里・大川内川に行きましたが、ここがとても素晴らしい場所でした。 ![]() ここは別記事でクローズアップしますのでお楽しみに。 強風に苦しみましたが、順調なサイクリング。 普段と違った景色が流れていくだけで心が浄化されます。 いやぁほんと自転車旅っていいですね。 (続く)
by tac-phen
| 2013-04-25 10:53
| ダイジェスト
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||