人気ブログランキング | 話題のタグを見る

念願ののろぽたイベントに初参加!しかしいきなりトラブル!ー京都北山ハンバーグライド①

今使っているパソコンは5年目になります。

心なしかちょっとしたことではあるものの不具合が出てきているように感じます。

時々画面が現れるのが遅かったり、日本語・英語表記が変換されなかったり...

これは寿命が近いサインなんでしょうか?

今のうちから次のものを検討・購入しておいたほうが安心かもしれないです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ブログランキングで交流を広げようとしています。

それぞれポチリよろしくです。

日本ブログ村 :  にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング : 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、今日の記事は...

2月9日(土)はミクシーコミュニティ"のろぽた”のサイクリング企画に参加してきました。

今まで幾度と参加を考えながらも都合が合わずに不参加だったので今回が念願の初参加です。

今日はその第1話です。

京都・八幡の御幸橋に9時15分ころ集合なので家を6時30分に出発しました。

最近日が長くなってきてこの時間でも大分明るく自転車道も安心して走れます。

快調に進んでいたのですが、急に後輪がガタガタしました。

やってもたかー、とタイヤをチェックするとふにゃふにゃです。

多少余裕を見て早めにスタートしてはいるもののパンクはやはり焦ります。

パンクの原因を調べてみると...

念願ののろぽたイベントに初参加!しかしいきなりトラブル!ー京都北山ハンバーグライド①_e0138081_443301.jpg


鋭利な金属が2本突き出しています。

2本って、いったいどんな状態で何を踏んだんやろ?!

とタイヤを外しチューブをチェックすると...

念願ののろぽたイベントに初参加!しかしいきなりトラブル!ー京都北山ハンバーグライド①_e0138081_4443240.jpg


こんな状態になっていました。

ホッチキスかなと思ってはずそうとしてもなかなか外れません。

かなり苦労して取り出すと釣り針でした。

そういえばこのあたりでよく釣りをしている人を見かけます。

釣り針を捨てるなよ...

しかしチューブのなかにつり針が入り込んでいるなんてよほど見事に踏みつけたのでしょう。

タイヤを突き抜け、チューブの内側まで入り込んでいたのですから。

時間に余裕はないものの、それほどあわてず順調に修理を行います。

最近、パンクをよくしているので修理も手際よくできます。

こういうのを怪我の功名というのでしょう(笑)

かといってのんびりもしていられません。

そこからスピードアップで淀川自転車道へ入り、引き続き北上します。

御幸橋に到着すると集合時間の10分くらい前でしたがまだ誰もいませんでした。

ホッと一息、自転車を停めて休憩します。

念願ののろぽたイベントに初参加!しかしいきなりトラブル!ー京都北山ハンバーグライド①_e0138081_4521371.jpg


すると駐車していた一台の車から自転車をおろしている人がいました。

なのでちょっと話しかけます。

滋賀からこられたようで淀川自転車道を大阪へと向かうそうです。

滋賀は雪に見舞われることも多いためこうやって雪の無いところまで走りに来られることもよくあるそうです。

自転車談義に花を咲かせていると、のろぽたの皆さんがやってこられました。

ほぼ全員初対面の方ばかりでしたが、ミクシーを通じてコミュニケーションをすでにとっていたり、私のことをご存じの方もいて、それほど壁を感じませんでした。

念願ののろぽたイベントに初参加!しかしいきなりトラブル!ー京都北山ハンバーグライド①_e0138081_4534264.jpg


ブリーフィングでコース説明や自己紹介をします。

のろポタ、というネーミングではあるもののどうも最近あちこちで被害が出ているポタポタ詐欺がここでも例外でないようで、被疑者はくぎを刺されていました。(笑)

さて出発です。

桂川自転車道を北上します。

いきなり猪突猛進に数名が飛び出しましたが、すぐにいいペースに落ち着きました。

のんびりと進み、嵐山へ。

念願ののろぽたイベントに初参加!しかしいきなりトラブル!ー京都北山ハンバーグライド①_e0138081_457730.jpg


さすがに京都は寒く、山にも雪がかぶっています。

念願ののろぽたイベントに初参加!しかしいきなりトラブル!ー京都北山ハンバーグライド①_e0138081_4575781.jpg


しかし事前にこの日の目的地に確認してくださり凍結の心配はないとのことで安心していました。

ここでおやつタイムです。

念願ののろぽたイベントに初参加!しかしいきなりトラブル!ー京都北山ハンバーグライド①_e0138081_459621.jpg


京福電鉄嵐山駅近くのARINCOでスイーツを食べます。

念願ののろぽたイベントに初参加!しかしいきなりトラブル!ー京都北山ハンバーグライド①_e0138081_503068.jpg


後1時間ほどでランチなので食べるかどうか迷いましたが自然と列に並んでいました。

念願ののろぽたイベントに初参加!しかしいきなりトラブル!ー京都北山ハンバーグライド①_e0138081_514781.jpg


やっぱり実物が目の前にあると我慢できません。

念願ののろぽたイベントに初参加!しかしいきなりトラブル!ー京都北山ハンバーグライド①_e0138081_521925.jpg


ショコラクリームのサンドを注文。

念願ののろぽたイベントに初参加!しかしいきなりトラブル!ー京都北山ハンバーグライド①_e0138081_531097.jpg


一見少量に見えますが、これが意外とボリュームがあっておいしかったです。

念願ののろぽたイベントに初参加!しかしいきなりトラブル!ー京都北山ハンバーグライド①_e0138081_54164.jpg


スイーツも堪能し、いよいよこの日メインのランチへと向かいます。

しかしこれまでののんびりムードは一変過酷なライドとなったのです。

(続く)

~~~~~~~~~~~~~ ご協力のお願い ~~~~~~~~~~~~~~

交流を広げるため各種ランキングに参加しました。

それぞれのバナーをポチリいただければ幸いです。

日本ブログ村 : にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング : 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
by tac-phen | 2013-03-26 23:56 | 京都
<< ロングを走って先の牡蠣三昧の準... ブランクの影響がもろに...大... >>