今年の初めに体脂肪率が一気に4%ほど落ちて10%強になりました。
体を見ると確かに細くなり無駄な脂肪も少なくなったのがわかりました。 が、体が軽くなった割にどこかだるい感じでした。 それ以降意識的に1日3食取るようにし、食べる量を増やしたので、体脂肪率は増加しつつあります。 でも体はすごく楽で連続して運動ができるようになりました。 このあたりがちょうど自分にはベストなのかなと感じています。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ブログランキングで交流を広げようとしています。 それぞれポチリよろしくです。 日本ブログ村 : ![]() にほんブログ村 人気ブログランキング : ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ さて、今日の記事は... 2月28日(木)少し時間ができたので久々にブロンプトンでポタリングしてきました。 なにわ自転車道を北上します。 いつもRNC7で飛ばすところをブロンプトンでまったりすすむと普段と違ったところのように感じます。 ブロンプトンで走ると景色がゆっくり流れます。 淀川に出て左岸を南下。 釣りをしている人もたくさんいてのどかな雰囲気です。 しばらくは河川敷の景色が続きますが、前方に要塞のようなビル群が見えてきます。 ![]() ほんの近くでありながら環境が全然違うのがよくわかります。 狭いように思える大阪もいろいろな環境が融合しているのですね。 ![]() 毛馬こうもんから大川沿いに進みますが、そこに与謝蕪村の生誕地の碑があります。 ![]() いつもここを通るたびに思うのですが、こんなところが生誕の地だなんてなんか意外でした。 まあ単なる私の持っているイメージだけの話ですが。 昔はこんな風景だったのですね。 ![]() 大川沿いの道も平日は人も少なくのんびり走れます。 ![]() 4月になるとここは桜のトンネルになり、人ごみでごった返します。 自転車で走るにはこの時期が快適です。 大阪城にやってきました。 ![]() 久々に見る大阪城、いつ見てもあまり趣を感じません。 ![]() なんか巨大な模型みたいです。 堀沿いに走っていると石垣のうえで何かが動いています。 ![]() 人形のように見えますが... ![]() 石垣にへばりついている雑草を取り除いているようです。 でもどうやってあの石垣の上に立ってるの? ![]() ズームで見るとちゃんとロープで体をつりさげていました。 ぱっと見ると石垣に張り付きながら作業しているように見えるので面白いです。 梅園で梅を観賞。 ![]() ![]() こういう鮮やかに咲く梅を見ると春を身近に感じます。 ![]() 花より団子、ではなく花も団子も派の私は当然スイーツも。 ![]() GOKANに行きました。 店内はサイクルジャージで入るのを躊躇するほど豪勢で、甘い香りがしています。 ![]() かつて毎週のように食べていたこれをゲット。 ![]() お米の純正るーろです。 ![]() 柔らかいケーキにクリーム、そしてこのクロマメが絶妙なんですよね。 ちょっとした時間を利用してのブロンプトンポタ。 ![]() ほんと気持ちよかったです。 春になるとますます、この快楽を求めてしまいそうです。(笑) ~~~~~~~~~~~~~ ご協力のお願い ~~~~~~~~~~~~~~ 交流を広げるため各種ランキングに参加しました。 それぞれのバナーをポチリいただければ幸いです。 日本ブログ村 : ![]() にほんブログ村 人気ブログランキング : ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
by tac-phen
| 2013-03-24 02:05
| 大阪
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||