最近パイナップルの缶詰にハマっています。
輪切りのパイナップルがシロップに使っているので、シロップはできるだけおとして別の容器に移して食べています。 まあ純粋にパイナップルの甘さではないのでしょうが、意外とあっさりしていておいしいです。 珈琲と合わせるのもなかなかいいです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ブログランキングで交流を広げようとしています。 それぞれポチリよろしくです。 日本ブログ村 : ![]() にほんブログ村 人気ブログランキング : ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ さて、今日の記事は... 1月12日(土)はマイミクのkat-Bさんの所属するチーム違駄天さんの京都・七福神巡りポタリングに参加させていただきました。 私も一応コミュメンバーにはなっていたのですが、都合がうまくあわず今回が初参加です。 新年からまたいろいろな方とお会いできるのが楽しみです。 今日の記事はその第3回です。 (日本最古の布袋尊の寺・黄檗山万福寺は魅力満載!-京都・都七福神巡りポタリング②の続き) 黄檗山萬福寺を後にし、宇治川沿いを北上します。 観月橋から伏見を抜け国道を進みます。 この辺りに来ると自分がどこを走っているのかわからなくなっています。 おそらく第2京阪の下を進み、どこからか1号線に合流しました。 そして東寺へ。 ![]() 桜の時期に来ると、しだれ桜と五重塔のきれいな風景が臨めます。 都七福神で東寺?? ちょっと不思議な感じでした。 ![]() しばらく歩くと七福神の文字が。 ![]() 毘沙門天が祀られているようです。 ![]() この障子のガラスの部分からしか見ることができません。 ![]() いわゆる護摩行というのはこういうところで行われるのでしょうか? ![]() 東寺から北上しつつ順次七福神を巡る予定でしたが、時間が押していたので先にランチにします。 一気に上賀茂神社付近まで北上しました。 そしてKat-Bさん一押しのお店にやってきました。 ![]() 洋食屋さんのぽっとです。 ボリュームたっぷりの手作りでおいしい洋食がいただけるとのこと。 メニューもたくさんあって散々迷います。 そして選んだのが... ![]() チーズカツレツです。 酸味がほどよく聞いたトマトソースと柔らかくて濃くのあるチーズに鳥かつのコラボがめちゃうまです。 他の方が注文したものもどれもおいしそうで、目移りしながらいただきました。 ![]() スープも美味。 ここでゆっくりと談笑し、暖かくて楽しいひと時を過ごしました。 チーム違駄天の面々はパワフルでよくしゃべり愉快な方々ばかりでした。 さてランチ後も七福神巡りは続きます。 (続く) ~~~~~~~~~~~~~ ご協力のお願い ~~~~~~~~~~~~~~ 交流を広げるため各種ランキングに参加しました。 それぞれのバナーをポチリいただければ幸いです。 日本ブログ村 : ![]() にほんブログ村 人気ブログランキング : ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
by tac-phen
| 2013-03-07 03:38
| 京都
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||