正月にメジャーリーガーのイチロー選手のドキュメントを見ました。
野球に向かう姿勢とその技術の高さに驚かされました。 やはり超一流選手ともなれば才能だけでなく、つねに貪欲に技術を磨いていくストイックさがあるのだと改めて認識されました。 あのポジションにいながら40歳になってもまだより高いところへと進もうとするあの姿勢、見習いたいものです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ブログランキングで交流を広げようとしています。 それぞれポチリよろしくです。 日本ブログ村 : ![]() にほんブログ村 人気ブログランキング : ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ さて、今日の記事は... 1月4日(金)は淡路島で初詣を兼ねたサイクリング。 その第1話です。 とはいってもアワイチではなくハンイチぐらいの距離でのんびりサイクリングとのこと。 集合時間もいつもより遅めで準備も余裕を持ってできた。 それでも年末からいつもと生活のリズムが変わっていて朝起きるのに不安があり目ざましで起きた。 朝食をとり、ストレッチをして、6時ころ家を出発します。 遅めのスタートとはいえまだこの時期まだ真っ暗です。 氷点下近くの気温でのライドはいきなり目が覚めますが、体はなかなか暖まりません。 体が温まらないまま負荷を強くすると足を痛めそうなので、軽めのギアでくるくる回します。 ちょっと試しに前傾を深く撮り後ろで脚をけり上げるようにペダリングしてみました。 トライアスロンではこのようにペダリングをすると聞いたのでちょっとトライです。 馬が後ろ足でけり上げるような感じです。 ハムストリングスに負荷がかかっていることがよく意識できます。 ペダリングは軽くなりますが、どうもすぐに足が疲れるようです。 ちょっと話に聞いたやり方だったので正確ではなかったのか、きっちりトレーニングしたうえで有効なペダリングなのかわかりませんが、私にはちょっと長続きしませんでした。 明石につくころには大分明るくなっていました。 ジェノバラインで淡路島に渡り、集合場所のコンビニで待機します。 ![]() 集合時間まで1時間近くあったので私一人でした。 淡路島は本州より寒く、暖をとるため店内で待ちます。 集合時間近くになって続々と参加者が集まってきました。 ![]() ミクシーで話題になっていたチェコで購入されたバイクをやっと見ることができました。 ![]() フォルムがすごく特徴的で珍しいそうです。 ![]() ![]() ![]() 値段を聞くと、"内緒"とかわされてしまいました。(笑) まずは全員でブリーフィングです。 ![]() 年末年始でだらけた体を戻していっている期間だったのでのんびり走りたかったのですが、早いほうのグループに入ってしまいました。 これがこの日のライドの運命を決めてしまいました。 さあ出発です。 いつも淡路島は時計回りなのですがこの日は反時計回り、初めてです。 いつもはバテバテの最後の西浦のラインも追い風に乗って気持ちよく走れます。 信号も車もなく路面もきれいのでストレスがありません。 ここに来る時はふらふらなので気がつきませんでした。 先頭がインナーでくるくる回していたので、私も真似してみました。 見ていると簡単そうに回していますが、実際にやってみると全然回りません。 ある程度の時間回しているとだんだんペダリングに足が追いつかなくなってきます。 これはやはり持久力が無いということなんでしょうか? 最初の休憩ポイントの手前でダッシュ。 さらに回転数を上げなければなりませんが、全然脚はまわりませんでした。 体がもともとなまっているうえに不慣れなことをしたのですでに息は乱れふらふらです。 ![]() 休憩後、"ちょっと遊びますか!” いきなりダッシュ、高速巡航が始まります。 ちょっと走っただけで心肺が全くついていけません。 足も回らず必死に食らいつきますが、ついているのがやっとです。 途中、先頭に立ってみましたが、自分でもわかるくらい遅く、あっさり替わられます。 そしてしばらくするともはや遅れ始め、間が開くともう追いつけず、ずるずる下がってしまいました。 そこから1人旅です。 すでに力を使いきっているうえに単独走はめちゃきつかったです。 進んでいる感じが全然せず、気力も失われてきました。 しばらくするともう一人遅れている人が前に見えました。 そこでなんとか目標を見つけ、リズムを取り戻しました。 そこから話をしながらなんとか次の休憩場所にたどり着きました。 ![]() この時点ですでに脚は棒のようになっていました。 この日の予定距離の半分も来ていません。 これからヒルクライムもあるのに大丈夫か? かなり不安になりました。 ここで全員で記念撮影。 ![]() 並んだ時に足が攣りそうに! ここからちょっと進んだところでランチです。 とにかくしっかりと脚を休めエネルギー補給をして回復せねば! (続く) ~~~~~~~~~~~~~ ご協力のお願い ~~~~~~~~~~~~~~ 交流を広げるため各種ランキングに参加しました。 それぞれのバナーをポチリいただければ幸いです。 日本ブログ村 : ![]() にほんブログ村 人気ブログランキング : ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
by tac-phen
| 2013-02-14 01:16
| 兵庫
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||