人気ブログランキング | 話題のタグを見る

前回ちょっと出来過ぎていたので...あまり間を開けずに再度InBody

そろそろ3月以降のいい気候のときの予定を立てていきたいです。

やっぱりしばらくご無沙汰している旅に出たいですね。

長期間を必要とするものからしっかりと時間を取り、配分を練っていきたいです。

ああーっ、早く春が来ないかなぁ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ブログランキングで交流を広げようとしています。

それぞれポチリよろしくです。

日本ブログ村 :  にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング : 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、今日の記事は...

前回のInBodyはあまりに自分が望んでいた通り、というか望んでいた以上のトレーニング目的通りの結果が出たのが驚きでした。

前回の結果はこちら

ただこういう測定はその測定時だけ特別な数値が出ることもあるので、それを確認すべく前回からあまり日が立っていませんが測定しました。

前回ちょっと出来過ぎていたので...あまり間を開けずに再度InBody_e0138081_9251976.jpg


まずは筋肉と脂肪の割合です。

前回ちょっと出来過ぎていたので...あまり間を開けずに再度InBody_e0138081_9261322.jpg


体重、脂肪量はやや増加。

筋肉量は変化なしです。

前回と同じ傾向と言えるでしょう。

体脂肪率です。

前回ちょっと出来過ぎていたので...あまり間を開けずに再度InBody_e0138081_9275919.jpg


まあちょっと増加していますが、これもかつての14~15%に比べると誤差の範囲でしょう。

内臓脂肪指数です。

前回ちょっと出来過ぎていたので...あまり間を開けずに再度InBody_e0138081_9293613.jpg


これは何故かさらに大幅改善されています(45→19

実態がわかりにくい指数ですが、まあ内臓脂肪は減少傾向にあるのでしょう。

体型は...

前回ちょっと出来過ぎていたので...あまり間を開けずに再度InBody_e0138081_9323188.jpg


筋肉型のど真ん中でまあほとんど同じ。

部位別筋肉のバランスです。

前回ちょっと出来過ぎていたので...あまり間を開けずに再度InBody_e0138081_9335389.jpg


これは意外な変化が見られます。

今まで脚はどれだけ自転車に乗っても、トレーニングしても変化がなかったのですが、今回はかなり増加しています。

今までの運動負荷からもっと早くにこう出ても自然だったはず。

両腕と胴体は減少、これも今回のほうが自然です。

基礎代謝量です。

前回ちょっと出来過ぎていたので...あまり間を開けずに再度InBody_e0138081_9372234.jpg


こちらはずっと安定的な数値が出ています。

これを上げるには相当筋力トレーニングが必要でしょう。

総括です。

今回の測定値は前回とそれほど変化があるわけでなく、突飛押しもない数値ではなかったようです。

普段やっていることが体に反映されているということがいえると思います。

食事の回数、時間、内容の変化、ローラーの導入などが奏功しているということです。

今後は体重は現状維持で筋肉量を増やせていければと思います。

~~~~~~~~~~~~~ ご協力のお願い ~~~~~~~~~~~~~~

交流を広げるため各種ランキングに参加しました。

それぞれのバナーをポチリいただければ幸いです。

日本ブログ村 : にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング : 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
by tac-phen | 2013-02-09 23:39 | 健康
<< あまり走っていなかったロングラ... 年始2週目はのんびりとサイクリ... >>