最近、献血に行けていません。
自分がやっている唯一と言っていい社会貢献ですから、積極的に時間を作りたいと思います。 一度採決すると3カ月ほど開けないといけないのでそのうちに忘れてしまうことが多いです。 お願いのはがきが来る前にきっちりと思いだしていきたいです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ブログランキングで交流を広げようとしています。 それぞれポチリよろしくです。 日本ブログ村 : ![]() にほんブログ村 人気ブログランキング : ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ さて、今日の記事は... 少し時間があったのでブレーキシューの交換をしました。 すでにブロンプトンに乗って約5年、RNC7に乗って4年ですが、初めてのブレーキシュー交換です。 これまでは自転車屋さんに定期的にチェックに出した時についでに交換してもらっていました。 しかしRNC7はかなりの頻度で乗るようになったのでそれまでに交換が必要となったわけです。 まあ少しずつメンテの腕もあげていきたいのでいろいろと自分でもやってみようと思ったわけです。 ネット検索でやり方を見てもどのサイトも簡単にできる、と書いてあったので、私のようなメカ音痴がトライするにはふさわしいでしょう。 この先スプロケットの分解などもやろうと道具だけは買っております。(笑) 先日買ったブレーキシュー。 ![]() ブレーキシューにねじがあるだけ。 ![]() こんな簡単な仕組みであの強烈な摩擦がかかるブレーキシューが停まっているのかと思うと不思議です。 タイヤを外さずとも作業はできるとのことでしたが、一応じっくり見て写真をとるためににタイヤははずしました。 ブレーキの右側の小さいねじだけ2㎜のアーレンキーで緩めます。 ねじが外れるとブレーキシューは簡単にとれる、と書いてありましたが結構苦労しました。 なかなか取れないのでモンキーを使う始末(笑) しかしとれる時はあっさりとれました。 ![]() 左側が新しいシューで、右側が使用していたシューです。 かなり摩耗していたことがわかります。 新しいシューを台座にはめ込みねじで締めると終了です。 ![]() なんや、こんな簡単にできるん?! これやったらブレーキシュー自体は安いし、ちょっと摩耗が激しかったらすぐに替えたらいいわけです。 初めての作業なのでかなり気合を入れて臨みましたが、ちょっと拍子抜けでした。 そしてタイヤを装着しようとしたら... なんとブレーキシューがあたってはまりません!! ええっ、どうゆうこと?! なので一度タイヤの空気を抜いて、タイヤを装着します。 そして改めて空気を入れて、考えました。 うーん、これやったら輪行の度に空気ぬかなあかんのか? ブロンプトンのタイヤ脱着の時はそうしてるけど... でもどう考えてもおかしいです。 今までRNC7でそんなことしたことがないし、絶対機械音痴の自分がなんか間違ったことをしたんやわ... ととたんに焦りだし、自転車屋さんに持って行くことにしました。 しかし仕事もあるし、自転車屋さん自体まだ空いていません。 そこでツイッターやミクシーで問いかけてみました。 すると数人の方からすぐに返信が。 全員ほとんど同じことです。 ”ワイヤー調整しましたか?” .........PCの前で固まり、とたんに体が熱くなりました。 死ぬほど恥ずかしかったです。 ワイヤー調整が必要なことは常識的に考えても当たり前だし、実際私が参考にしたやり方にも書いていました。 あまりに気合を入れた割に簡単にできたので、すっかり忘れていたのと機械音痴トラウマから何かやらかしたと先入観で思ってしまったのです。 まあワイヤー調整を忘れていること自体、”なにかやらかした”内には入ると思うのですが(汗) そこで早速ワイヤー調整をして事なきをえました。 ほんとツイッターやミクシーでこんなアホな質問にきっちり答えてくださった方々に感謝です。 と同時に再びこの媒体の威力を知りました。 あわてて自転車屋さんに持ち込んでさらに恥の上塗りをしなくてよかったです。 バタバタしましたが、こんな感じで初めてのブレーキシューの交換を終えることができたのです。 これは前途多難やな。(汗) ~~~~~~~~~~~~~ ご協力のお願い ~~~~~~~~~~~~~~ 交流を広げるため各種ランキングに参加しました。 それぞれのバナーをポチリいただければ幸いです。 日本ブログ村 : ![]() にほんブログ村 人気ブログランキング : ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
by tac-phen
| 2013-01-27 07:37
| 自転車
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||