人気ブログランキング | 話題のタグを見る

なまった体が悲鳴!ーブログ記事作成ための追憶メモ④

しばらくブログ記事作成から離れていたため、徐々に生活リズムを取り戻す意味でも、また記憶を取り戻す意味で、昨年11月中旬以降のネタを数回に分けてダイジェストする”ブログ記事作成の追憶メモ”シリーズ。

今回は第4回目です。

1月4日(金) 淡路島初詣サイクリング

ダムダム団の新年ライドに参加しました。

星二つということでまったりを期待しつつも、ある程度覚悟はしていました。

いきなりの高速ライドでふらふら、脚が全然回りません。

あっさりちぎれて苦しみながらの単独ライドとなりました。

なまった体が悲鳴!ーブログ記事作成ための追憶メモ④_e0138081_1413927.jpg


前半を終えたところですでに限界です。

それでも休憩で皆とわいわいやっているとそのしんどさも忘れテンションが上がります。

なまった体が悲鳴!ーブログ記事作成ための追憶メモ④_e0138081_14142866.jpg


初詣もしっかり。

しかし終盤には吹雪で前が見えないほどの過酷なライドとなりました。

1月5日(土) 和歌山自転車お守りライド

RSOの企画で自転車のお守りをもらいに行こうという企画に参加させていただきました。

この日も極寒でスタート時の気温はマイナス2度!

末端の切れるような冷たさはたまりませんでした。

集合場所で待っているのもつらかった。

なまった体が悲鳴!ーブログ記事作成ための追憶メモ④_e0138081_1422677.jpg


しかし走りだすと、追い風に乗り快適。

前日のライドの影響も心配でしたが、意外と気持ちよく走れてテンションアップです。

なまった体が悲鳴!ーブログ記事作成ための追憶メモ④_e0138081_1424270.jpg


非常にハイペースなライドでしたがなんとかついていけたし、休憩ごとのおしゃべりが楽しかったですね。

念願のお守りもゲットできて大満足でした。

なまった体が悲鳴!ーブログ記事作成ための追憶メモ④_e0138081_14261423.jpg


しかし、家に帰ってから思わぬトラブルを知ることになるのです。

~~~~~~~~~~~~~ ご協力のお願い ~~~~~~~~~~~~~~

交流を広げるため各種ランキングに参加しました。

それぞれのバナーをポチリいただければ幸いです。

日本ブログ村 : にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング : 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
by tac-phen | 2013-01-15 02:07 | ダイジェスト
<< イッシー、世界一大ウナギは実在... ヒルクライムのご褒美は北九州の... >>