昨日は久々のサイクリングでした。
朝方は寒さで指先がマヒするくらいでしたが、それでもやはり外は気持ちがいいです。 風邪が完治しているかどうか不安でしたが、悪寒がすることもありませんでした。 走りだすと体も温まり寒さの体感も減るので快適ですね。 風邪のため接触を控えていただけに、仲間と走る楽しみが倍増します。 また素敵なサイクリスト店主さんのいる和菓子屋さんでほっこりタイムを過ごしました。 やっぱりいくら寒いといえども、外に飛び出してのサイクリングは最高ですね。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ブログランキングで交流を広げようとしています。 それぞれポチリよろしくです。 日本ブログ村 : ![]() にほんブログ村 人気ブログランキング : ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ さて、今日の記事は... 8月1日~8日まで夏の青春18切符を利用して旅に出ました。 中盤にはブログで知り合った方々との集合というメインイベントもありました。 その第2話です。 (灼熱地獄も忘れる瀬戸内の絶景!・玉野-ビッグイベントに向けてブロンプトンと中国・九州の旅①の続き) 児島市街に入りコンビニで水分補給をします。 海を目の当たりにして興奮状態でしたが、酷暑にかなり汗をかいておりケアはしっかりとしないといけません。 これから先さらに暑くなりそうなので熱中症対策は怠らないようにします。 児島市街を抜け南下し、しばらくすると登りが始まります。 それほど距離はなくすぐに目的地に到達です。 ![]() 鷲羽山です。 ![]() ここからの景色はすばらしいの一言です。 ![]() ![]() 前回来たときは曇天だったので期待外れだったのですが、今回は晴天に恵まれ期待以上でした。 ![]() ![]() 下津井の漁村もきれいに見渡せます。 ![]() 鷲羽山のてっぺんまで登ります。 ![]() ここからは360度絶景が臨めます。 ![]() 見事なスカイ&マリンブルーの共演です。 ![]() 児島市街地です。 ![]() とても気持ちよさそうに空をホバリングしております。 ![]() ![]() ![]() 遠景の四国の山々も折り重なるように遠くまで見渡せます。 ![]() ![]() ![]() ほんと天気がいいだけでこれだけ違うものかと驚きました。 あまりの絶景にしばらく暑さも忘れて見とれていました。 来てよかったです。 鷲羽山を下りて下津井の漁村を抜けて北上します。 途中で道に迷いかけましたが、近くにいた人に道を聞いて進みます。 結構アップダウンがあり大変でした。 ひたすら430号を進み水島から西進します。 高梨川を渡り新倉敷駅へ。 そこから輪行で列車移動です。 ![]() ![]() かなりの大移動で宿泊先に到着しました。 いきなり初日から期待以上の絶景が臨めるという最高のスタート。 旅はまだまだ始まったばかりこれからが楽しみです。 (続く) ~~~~~~~~~~~~~ ご協力のお願い ~~~~~~~~~~~~~~ 交流を広げるため各種ランキングに参加しました。 それぞれのバナーをポチリいただければ幸いです。 日本ブログ村 : ![]() にほんブログ村 人気ブログランキング : ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
by tac-phen
| 2012-12-28 03:03
| 中国地方
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||