人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大海原にイルカが跳ねる!誰もが抱くイメージをイルミで実現ー中之島東会場・OSAKA光のルネサンス2012④

今日は久々にサイクリングです。

自転車は約10日ぶり、実走は約2週間ぶりです。

今日も寒そうですが、なんかわくわくドキドキ、久々にこんな気分です。

事故、トラブルのないように祈ります。

思いっきり楽しんできます!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ブログランキングで交流を広げようとしています。

それぞれポチリよろしくです。

日本ブログ村 :  にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング : 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、今日の記事は...

毎年そのファンタジーに酔いしれているOSAKA光のルネサンス2012の第4話です。

(今年は映像がよりダイナミックに!・シャイニングアートウォールー中之島・OSAKA光のルネサンス2012③の続き)

再び大阪市役所南のプロムナードのシャイニング・オアシスへ戻ってきました。

するとすぐ音楽が鳴りショーが始まりました。

大海原にイルカが跳ねる!誰もが抱くイメージをイルミで実現ー中之島東会場・OSAKA光のルネサンス2012④_e0138081_1349335.jpg


真っ暗な空をバックにあざやかな光の共演が映えます。

大海原にイルカが跳ねる!誰もが抱くイメージをイルミで実現ー中之島東会場・OSAKA光のルネサンス2012④_e0138081_13502356.jpg


虹のアーチが美しい!

大海原にイルカが跳ねる!誰もが抱くイメージをイルミで実現ー中之島東会場・OSAKA光のルネサンス2012④_e0138081_13511395.jpg


大海原にイルカが跳ねる!誰もが抱くイメージをイルミで実現ー中之島東会場・OSAKA光のルネサンス2012④_e0138081_13514073.jpg


大海原にイルカが跳ねる!誰もが抱くイメージをイルミで実現ー中之島東会場・OSAKA光のルネサンス2012④_e0138081_1352487.jpg


一瞬にして色が変わるので狙ったポイントがとらえきれません。

赤や黄色のLEDがとてもインパクトがありました。

去年に比べて鮮やかでこれもまた良かったです。

これまで消灯時間を気にして早脚にいろいろな会場を回ってきたので空腹が限界まで来ていました。

フードエリアでエネルギー補給です。

大海原にイルカが跳ねる!誰もが抱くイメージをイルミで実現ー中之島東会場・OSAKA光のルネサンス2012④_e0138081_1354712.jpg


期待以上においしくて大満足。

まだまだおいしそうなものがあって食欲を抑えるのが大変でした。

東会場へと進みます。

こちらは光の大海原に飛び跳ねて泳ぐイルカをイメージした世界でした。

大海原にイルカが跳ねる!誰もが抱くイメージをイルミで実現ー中之島東会場・OSAKA光のルネサンス2012④_e0138081_13554336.jpg


大海原にイルカが跳ねる!誰もが抱くイメージをイルミで実現ー中之島東会場・OSAKA光のルネサンス2012④_e0138081_13564686.jpg


幻想的な世界が広がっていました。

大海原にイルカが跳ねる!誰もが抱くイメージをイルミで実現ー中之島東会場・OSAKA光のルネサンス2012④_e0138081_13572614.jpg


大海原にイルカが跳ねる!誰もが抱くイメージをイルミで実現ー中之島東会場・OSAKA光のルネサンス2012④_e0138081_1357529.jpg


大海原にイルカが跳ねる!誰もが抱くイメージをイルミで実現ー中之島東会場・OSAKA光のルネサンス2012④_e0138081_13582626.jpg


感動に浸りながら会場を後にしました。

梅田へ向かう道中の今までと変わらない風景を見ても、しばらくファンタジックな夢の世界に浸っておりました。

イルミネーションってほんとすごい力ですね。

普段なら何もない殺風景で無機質な夜の都会を一気にファンタジーに変えてしまうのですから。

OSAKA光のルネサンス2012、ほんと素晴らしいプロジェクトですね。

来年も楽しみです。

(了)

~~~~~~~~~~~~~ ご協力のお願い ~~~~~~~~~~~~~~
交流を広げるため各種ランキングに参加しました。
それぞれのバナーをポチリいただければ幸いです。
日本ブログ村 : にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキング : 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
by tac-phen | 2012-12-27 02:14 | 季節
<< リベンジ成功!マリン&スカイブ... 灼熱地獄も忘れる瀬戸内の絶景!... >>