ここ数日のどの調子がおかしいなぁ、と思っていたらどうも本格的に風邪をひいてしまったようです。
咳が出てくるようになりました。 風邪はつらいからと去年から細心の注意を払うようにして去年は成功して一度も風邪をひかなかったのですが、今年は冬の入り口でいきなりです(悲) 運動できないストレスはありますが、まずはしっかり風邪を治すことに専念したいと思います。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ブログランキングで交流を広げようとしています。 それぞれポチリよろしくです。 日本ブログ村 : ![]() にほんブログ村 人気ブログランキング : ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ さて、今日の記事は.. 4月1日~5日にかけて瀬戸内を春の青春18切符を使い列車と自転車で旅してきました。 いつものように遅まきながらその旅をレポートします。 その第15話です。 (瀬戸内海に浮かぶ島々に旅情を感じるフェリーの旅・岡村島・瀬戸内海ーブロンプトンと行く瀬戸内の旅⑭の続き) 4月5日はまずホテルの朝食をたらふくいただきました。 ![]() これでこの日も準備万端です。 この日も前日から引き続き晴天。 いやがうえにも気分が盛り上がります。 しかもこの日はサイクリストの聖地と称されるしまなみ海道です。 まずは今治を目指します。 ![]() サイクリングロードに入り来島海峡大橋を渡ります。 ![]() ![]() この日も海と空の青の共演が続きます。 ![]() 大島へ。 ![]() 大島は島の真ん中を走るので海が見えないのが残念です。 ![]() それでもきっちり整備された道、走りやすく快適です。 ![]() 大島の北端、宮窪地区を抜けると再び海が見えてきます。 ![]() ![]() ![]() 橋を渡って伯方島へ。 ![]() この造船所にドッグしている船はいつも巨大です。 この日のメインイベントはこの島にありました。 桜の名所・開山です。 しかしこれまで旅を続けてきてまだ桜は早いとわかっていたので期待はすでに消えていました。 それでも頂上からの景色はいいので登ります。 斜度がきつく苦しみましたが、距離がそれほどでもなかったのでなんとか登り切ります。 上からの景色はこんな感じでした。 ![]() やっぱり桜はまだまだつぼみでした。 ![]() 想像してみてください。 この桜が満開ならどんなに素晴らしいか。 桜がなくてもこの絶景です。 ![]() ![]() ![]() ![]() しばらくこの絶景に酔いしれていました。 桜は来年の楽しみにしておきましょう。 桜の変わりに菜の花がきれいでした。 ![]() ![]() ![]() しまなみも島情緒あふれる素敵なところです。 ![]() ![]() こういうところはのんびりと走り、惹かれたところは停まってじっくり眺めて写真をとるのがいいです。 ![]() ![]() ![]() ミカンやレモンがたくさん実をつけていました。 ![]() ![]() レモンはもう少しすれば花が咲き、香が漂うそうです。 初めてしまなみ海道に来たときはあたり一帯がレモンの香りに包まれていて驚きました。 もう一度それを体験してみたいです。 ![]() ![]() どの方向を見ても絵になるような美しい風景です。 ![]() ![]() ![]() しまなみ海道最大の橋・多々羅大橋を渡ります。 ![]() ![]() 見事な造形美です。 ![]() ![]() ![]() 生口島に入っても海沿いの道が続きます。 ![]() 中心の町・瀬戸田にやってきました。 ![]() ![]() ここにくればこれははずせません。 ![]() レモンと伯方の塩の黄金コンビ。 ![]() この組み合わせで交互に食べるのがおいしいのです。 ![]() ![]() しまなみ海道を走るといつも帰りたくなくなるんですよね。 ![]() ![]() もう少しゆっくりしたかったのですが、雲行きが怪しくなってきました。 ![]() 渡船に乗って尾道へ向かいます。 ![]() この景色を見ると尾道も散策したくなります。 ![]() しかし今回は時間がないのでおとなしく帰路につくとしましょう。 尾道から青春18切符と利用して在来線を乗り継いで帰宅しました。 瀬戸内海の周辺を巡る5日間の旅、本当充実感あふれて大満足でした。 行きたかったところも期待以上で、天気に恵まれ絶景も一層素晴らしかったです。 いつものようにまた行きたいところ、見たいものも増えて旅欲を刺激しました。 また時間を作って旅にでよう! いやぁ、ほんと旅っていいですね。 (了) ~~~~~~~~~~~~~ ご協力のお願い ~~~~~~~~~~~~~~ 交流を広げるため各種ランキングに参加しました。 それぞれのバナーをポチリいただければ幸いです。 日本ブログ村 : ![]() にほんブログ村 人気ブログランキング : ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
by tac-phen
| 2012-12-21 02:34
| 中国地方
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||