毎年楽しみにしているOSAKA光のルネサンスに行ってきました。
寒さの苦手な私の数少ない冬楽しみといえば夜のイルミネーション。 普段見慣れている無機質な都会をあざやかな夢の国に変えてくれます。 今年はどんなふうに彩られているのか楽しみです。 まずは中之島と福島区の間に流れる堂島川・ほたるまち港を舞台に、噴水と光、音楽がシンクロしたエンターテイメント「中之島ウォーターファンタジア」へ。 福島駅からなにわ筋を南下し、朝日放送のビル横を通って川に出ると玉江橋出交通整備が行われていました。 そこのガイドの方に聞いてまずは「ほたるまち・光絵画」を見に行きます。 朝日放送社屋の壁面をスクリーンとした、高さ約40mの光のアートで音楽に合わせて綺麗な映像が映し出されます。 ![]() ![]() 次々と映し出される映像の美しさと迫力に圧倒されます。 ![]() ![]() 音楽がもうちょっと音が大きかったらこの世界にもっとのめりこめていたでしょう。 ![]() 無機質なビルがこんな素敵なファンタジーになるとは。 ![]() ![]() ![]() こういうことを考え実現する人はすごい想像力の持ち主なんでしょうね。 どうやって作っているのか見てみたいです。 ![]() ![]() 寒さを忘れて見入ってしまいました。 映像が終わると、ずっと見上げていたので首が痛くなりましたが上演中は全く気になりませんでした。 ![]() ![]() 堂島川の対岸にからみるとまた違ったコラボが見れるということで行ってみます。 玉江橋もきれいにライトアップされています。 ![]() 普段は透明度の全くない、お世辞にもきれいと言えない川ですが... ![]() とても幻想的です。 ものすごいカメラ機材がずらりと並び、台本を手に持った方々がスタンバっていました。 ![]() これから撮影が行われるのでしょうか。 先ほど見た「ほたるまち・光絵画」を堂島川を挟んでみるとこんな感じです。 ![]() ショーが始まりました。 すると... ![]() 音楽に合わせて噴水が上がり、いろいろな色に変わっていきます。 ![]() ![]() 音楽があまり聞こえなくなるのは残念ですが、よりダイナミックな光の共演にみとれます。 冬の夜の町は寒さも加わってどこか寂しげですが、一気に別世界へと変えてくれてました。 やっぱりイルミネーションは最高ですね。 期待に胸をふくらませつつ、次の会場へと移動します。 (続く) ~~~~~~~~~~~~~ ご協力のお願い ~~~~~~~~~~~~~~ 交流を広げるため各種ランキングに参加しました。 それぞれのバナーをポチリいただければ幸いです。 日本ブログ村 : ![]() にほんブログ村 人気ブログランキング : ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
by tac-phen
| 2012-12-20 05:49
| 季節
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||