私のブログ記事はご存じのように半年近く前のものも多々あります。
今もその状態ですが、時に陥るやる気の無さの影響ですが、最近別の要因にも気がついてきました。 それは一回の旅、出来事で何回も楽しんでいる自分がいることです。 楽しみの1回目は、旅自体。 2回目はブログを書きながら余韻に浸る。 3回目はアップする時に再び思いだし思いにふける。 ...と一度で3度楽しんでいます。 なので別に焦って書く必要もないか、なんて自然に思ってしまっているのかもしれないです。(笑) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ブログランキングで交流を広げようとしています。 それぞれポチリよろしくです。 日本ブログ村 : ![]() にほんブログ村 人気ブログランキング : ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ さて、今日の記事は.. 4月1日~5日にかけて瀬戸内を春の青春18切符を使い列車と自転車で旅してきました。 いつものように遅まきながらその旅をレポートします。 その第13話です。 (これが瀬戸内海!!海と空と島の青と緑の共演!・とびしま海道ーブロンプトンと行く瀬戸内の旅⑫の続き) 御手洗地区を散策します。 ![]() かつては瀬戸内航路の船泊まりとして栄えた御手洗地区。 ![]() ![]() ![]() かつての繁栄ぶりをうかがい知ることができます。 ![]() ![]() ![]() 和と洋が混在しているのが不思議な感じがします。 ![]() ![]() かつて箱の狭い道に人があふれるほどだったとか。 ![]() ![]() ![]() この御手洗地区に来るとサイクリストとして行かなければならない場所があります。 ![]() ![]() 自転車ツーリストとしての先駆者にあいさつしなければなりません。 ![]() こんな自転車で世界一周したんですね。 すごすぎます! ![]() "バンカラ快人”春吉先生と記念撮影です。 ![]() せっかくなのでどアップで! ![]() ![]() 各都市でマンホールの絵柄が特徴ですが、この御手洗地区では消化栓が絵柄になっていました。 ![]() 電話・CATVも。 ![]() 御手洗地区は非常に狭いですが、映画のセットを思わせるようなノスタルジックな雰囲気の場所があちこちにあります。 ![]() ![]() 人が全くいないのもなんか自分だけタイムスリップしたような気分になります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 町の人もすごく優しく昔の良き日本を感じます。 自分の心も穏やかになるいいところです。 今度はもう少しゆっくり時間をかけたいです。 (続く) ~~~~~~~~~~~~~ ご協力のお願い ~~~~~~~~~~~~~~ 交流を広げるため各種ランキングに参加しました。 それぞれのバナーをポチリいただければ幸いです。 日本ブログ村 : ![]() にほんブログ村 人気ブログランキング : ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
by tac-phen
| 2012-12-16 00:22
| 中国地方
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||