またまたこの時期が来てしまっています。
ブログの記事作成が滞っています。(汗) 11月上旬に行ったビワイチ以降、ほとんどネタを記事にしておりません。 とりあえずすでに記事にしているのがあるのでそれをアップしています。 ちょっとバタバタしているのもありますが、時にうっとおしくなることがあるんです。 まあ気分が乗らない時や時間がない時はあえて何もしないことにしています。 ただそろそろ書いていかないとまたキャッチアップするのも苦労するのでそろそろ自分に鞭をいれて行くとします。 ほんまかな(笑) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ブログランキングで交流を広げようとしています。 それぞれポチリよろしくです。 日本ブログ村 : ![]() にほんブログ村 人気ブログランキング : ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ さて、今日の記事は.. 4月1日~5日にかけて瀬戸内を春の青春18切符を使い列車と自転車で旅してきました。 いつものように遅まきながらその旅をレポートします。 その第9話です。 (見どころがいっぱいの宝島・平家の栄華が色濃く残る宮島③ーブロンプトン瀬戸内の旅⑧の続き) 宮島から宿泊場所の広島に戻ってきましたがまだ時間があったので次の日行く予定だった平和記念公園を散策しました。 ![]() 平和の思いが込められた千羽鶴がたくさん手向けられていました。 ![]() ![]() こういった像それぞれに平和や核廃絶に対する思いが込められているんですね。 ![]() この慰霊碑に刻まれた思い... ![]() その先に原爆ドームが見えるのがすごく意味深だ。 原爆の子の像。 ![]() 2歳の時に被爆された方の同級生達が原爆で亡くなられた子供たちのために慰霊碑を作ろうと呼びかけて完成したものとのこと。 ![]() ![]() 原爆ドーム。 ![]() これだけ原爆の威力のすごさ、恐ろしさを表しているものはないだろう。 破壊前と破壊後。 ![]() 廃墟と化したのは一瞬だったとは信じられないくらいひどいダメージです。 ![]() 近くに行くとその悲惨さがさらによくわかります。 ![]() ![]() 爆心地から百数十メートルのところに位置しながら今までよく骨組みだけでも残っているなぁと思っていたが、中は複数の支えの鉄骨があってなんとか維持されている状態みたい。 ![]() ![]() 原爆の怖さを後世に伝え続けるためにも、ダイレクトに視界で伝え大きなインパクトのあるこの原爆ドームはなんとか維持していってもらいたいものです。 ![]() ![]() ![]() 被爆後の広島市街の写真がありました。 ![]() 建物の骨格が子のっているのはわずか... すべてを灰にしてしまったのがよくわかります。 平和の鐘。 ![]() ![]() ![]() 広島平和祈念公園、ここに来ると空気が凛として誰もが神妙な面持ちになります。 戦争の悲惨さと亡くなられた方の無念さがひしひしと伝わってきます。 今、平和に生きていられることに自然と感謝できるようになります。 ここに来ることができて本当によかったです。 (続く) ~~~~~~~~~~~~~ ご協力のお願い ~~~~~~~~~~~~~~ 交流を広げるため各種ランキングに参加しました。 それぞれのバナーをポチリいただければ幸いです。 日本ブログ村 : ![]() にほんブログ村 人気ブログランキング : ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
by tac-phen
| 2012-12-05 04:25
| 中国地方
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||