11月は前半はよく自転車に乗ったものの中旬からは2,3回しか乗れませんでした。
1週間以上インターバルができてしまうと、体は素直でペダリングがスムースにできませんでした。 どんな状況でも毎日に近いくらい多少でも自転車に乗ることが大切なんですね。 これがローラー購入に傾いたきっかけとなりました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ブログランキングで交流を広げようとしています。 それぞれポチリよろしくです。 日本ブログ村 : ![]() にほんブログ村 人気ブログランキング : ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ さて、今日の記事は.. 4月1日~5日にかけて瀬戸内を春の青春18切符を使い列車と自転車で旅してきました。 いつものように遅まきながらその旅をレポートします。 その第6話です。 (美しい造形美と現代にも通用する技術の高さに感服・錦帯橋・岩国ーブロンプトンと行く瀬戸内の旅⑤の続き) 岩国を予定通りに離れ次の目的地へ向かいます。 この次の目的のために時間は予定通りに進まなければならないのです。 それでもちょっと遅れ気味だったのでスピードアップして走ります。 フェリーに乗って... ![]() とある島へと向かいます。 ![]() ここには以前から行きたかったのですが、もろもろ事情があってなぜか今まで一度も行ったことがなかったのです。 ![]() 遠方に小さく見えています。 だんだん近づいてきました。 ![]() そうです、宮島・厳島神社です。 ![]() フェリーを降りていよいよ散策です。 ![]() いきなりお迎えを受けます。 ![]() 宮島は思ったより観光地化されたところでした。 ![]() ![]() ![]() 平日ですが、観光客でいっぱいでした。 ![]() ![]() あちこちに鹿がいます。 ![]() 海に立つあの有名な鳥居が見えてきました。 ![]() よしよし、ちょうど潮が引いていて鳥居の近くにまでいけます。 ![]() 何故この日は予定通りでないと行けなかったのかは、ここにちょうど干潮時に来たかったからです。 ![]() ここは撮影ポイントの一つらしく、かわるがわるお互いに写真をとります。 ![]() 自分で言うのもなんですが、いい笑顔です。(笑) 鳥居の近くまで行ってみましょう。 ![]() ![]() 近くに行くとなかなか迫力があります。 ![]() 何かカップルがワイワイ一生けん命やっております。 ![]() お金を柱にくっついている貝の上に載せているようです。 当然私もやりました。(笑) ![]() 平清盛はこの鳥居と海の風景をあの本殿から眺めていたのですね。 ![]() ![]() 団体さんを引き連れたガイドさんが行ってましたが、この鳥居、自重で支えられているのだそうです。 ![]() ![]() 波が来て脚元の砂もさらっていくと思うのですが、本当なんでしょうか? ![]() 罰が当たるんでしょうか? ![]() ここまでこの鳥居の写真を何枚乗せたことでしょう。(笑) ![]() この鳥居は宮島の象徴の一つですが、当然宮島の魅力はこれだけではないです。 まだまだ行きたいところはたくさんあります。 (続く) ~~~~~~~~~~~~~ ご協力のお願い ~~~~~~~~~~~~~~ 交流を広げるため各種ランキングに参加しました。 それぞれのバナーをポチリいただければ幸いです。 日本ブログ村 : ![]() にほんブログ村 人気ブログランキング : ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
by tac-phen
| 2012-11-29 03:10
| 中国地方
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||