もう10月も下旬に入ります。
自転車、旅のベストシーズンだ、と喜び勇んでフル活動してきましたが、旅の時間が作れずにちょっと焦っています。 これから日がたつにつれ昼間の時間は短く、寒くなってきます。 防寒に力を入れなくてもいい時期に行きたいものです。 さあ何とか時間を作らないと...引き続き奮闘します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ブログランキングで交流を広げようとしています。 それぞれポチリよろしくです。 日本ブログ村 : ![]() にほんブログ村 人気ブログランキング : ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ さて、今日の記事は... 3月8日~19日にブロンプトンで四国、そして九州を縦断した"大義を胸にブロンプトンと旅へ”シリーズです。 (静かな山麓に石垣で囲まれた武家屋敷群が出現・薩摩川内②-大義を胸にブロンプトンと四国・九州の旅へ⑯の続き) 麓武家屋敷群を離れ再び川内川沿いに出てきます。 ![]() ![]() ![]() 薩摩川内市街に戻ってきましたが、通り過ぎて海を目指します。 ![]() 川内原発の横を通り過ぎます。 ![]() 思ったより市街地から走ってやっと海が見えてきました。 ![]() ![]() 海沿いの険しい絶壁に一瞬現れる湾にある集落がなんともいい感じです。 ![]() ![]() 牧歌的な雰囲気の中のポタリングは最高です。 ![]() ![]() 店がほとんどないこんなところでどうやって生活しているのかすごく興味があります。 ![]() 萬福池です。 ![]() ここは当時20歳の西郷隆盛が薩摩藩の河川土木方の書役助としてこのため池の工事に携わったそうです。 西郷隆盛の足跡が残されていました。 ![]() しかし... ![]() ほんまかこれ!? ![]() でかすぎるやろ! ちなみに私の靴のサイズは25,5㎝です。 西郷隆盛は偉大な人物ですが、足もとてつもなく大きかったようですね。 (続く)
by tac-phen
| 2012-10-20 00:01
| 九州
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||