連日の猛暑日で熱中症で倒れる人の数が増えてきました。
水分、塩分、ミネラルと汗をかけば、これらの成分を失うので常に補給が必要です。 特に私の場合は元来汗っかきなのでより積極的な補給が必要です。 なのでサイクリングに出かけると休憩の度にスポーツドリンク、栄養補給ゼリー、アイスなどを食べるので口の中が気色悪くなってきます。 最後にいつも一番おいしいと思うのは冷水です。 しかし冷たいものは胃の中で一旦温められないと吸収されないそうで、そのため胃にたまりチャポチャポします。 体のために補給していても内臓には相当負担をかけているような気がして心配です。 どのようなケアをすればいいのでしょうねー。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ブログランキングで交流を広げようとしています。 それぞれポチリよろしくです。 日本ブログ村 : ![]() にほんブログ村 人気ブログランキング : ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ さて、今日の記事は... 久々にIn Bodyをしました。 ![]() 前回から急激に暑くなり、汗をかく量も半端で無くなりました。 さらに夏バテ予防に食事の量も意識的に増やしました。 そんな影響が出るのでしょうか? まずは筋肉と脂肪の割合です。 ![]() 筋肉量に変化はなしですが、脂肪量が増加。(7.7キロ→8.5キロ) その分体重が増えています。 ふーっ、あまり喜ばしくない結果です。 そうすると当然体脂肪率は... ![]() 増加(12.2%→13.3%)。 食べる量を増やしたのが影響しているのでしょうか。 内臓脂肪指数も増加しています。 ![]() 増えた脂肪分は内臓脂肪となっているようです。 有酸素運動を増やさなければ。 体型は相変わらずこんな感じです。 ![]() もう少し左に持って行きたいです。 部位別筋肉のバランスです。 ![]() 脚の筋肉が落ちているのが引き続き気になります。 右足:(8.33kg→8.20kg) 左足:(8.16kg→8.07kg) 自転車で消費している筋肉量を補えてないということなんでしょうか?! 体全体の筋肉量も増えていないし、もっとたんぱく質摂取しないといけないのかもしれません。 基礎代謝です。 ![]() こちらはほぼ変わらずです。 運動をまめにしている割に筋肉量が増加せず、脂肪が増加しているのが気になります。 食事の問題なのかなぁ。 目標の体脂肪率、11~12%とは近いようで遠いです。 ~~~~~~~~~~~~~ ご協力のお願い ~~~~~~~~~~~~~~ 交流を広げるため各種ランキングに参加しました。 それぞれのバナーをポチリいただければ幸いです。 日本ブログ村 : ![]() にほんブログ村 人気ブログランキング : ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
by tac-phen
| 2012-07-28 02:19
| 健康
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||