人気ブログランキング | 話題のタグを見る

朝のおだやかな景色を臨み水郷を散策:柳川(前編)-大義を胸にブロンプトンと旅へ⑧

なでしこJAPANに続き、サッカー男子が優勝候補のスペインを撃破!

と、五輪が開幕前にすでに始まってますが、日本のサッカーは幸先のいいスタートを切りましたね。

すでにふつふつとわき上がりつつあった五輪熱を開幕前に一気に沸騰させることになりそうです。

日本人が世界で活躍するのがとてもうれしい、自分はほんと日本人なんだなと毎回再認識させられますね。

これから開幕を迎え各競技始まって行きますが、サッカーのような歓喜あふれるニュースがこれから毎日届くことを願ってます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ブログランキングで交流を広げようとしています。

それぞれポチリよろしくです。

日本ブログ村 :  にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング : 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、今日の記事は...

3月8日~19日にブロンプトンで四国、そして九州を縦断した"大義を胸にブロンプトンと旅へ”シリーズです。

体調不良で大幅に予定変更。寒気に震えながらも散策:唐津-大義を胸にブロンプトンと四国・九州の旅へ⑦の続き)

佐賀のカプセルホテルでは十分に睡眠をとることができました。

そのおかげかだいぶ体調がよくなってました。

下痢が少し残っているものの寒気は大分おさまっていました。

なので予定通り自走で移動することに決定します。

そうときまればまずは朝食です。

2日間まともに食事できていなかったのでしっかりととっておかないといけません。

バイキングだったのでお腹に詰め込むように食べましたよ。(笑)

7時過ぎにホテルを出たのですがすでに車の量は多かったです。

片側一車線の路肩の狭い道を慎重に走ります。

途中でこんなものをパチリ。

朝のおだやかな景色を臨み水郷を散策:柳川(前編)-大義を胸にブロンプトンと旅へ⑧_e0138081_626698.jpg


諸富町のマンホールです。

有明海に面しているだけあってハゼですね。

10キロほど走ったら目的地の柳川に到着しました。

朝のおだやかな景色を臨み水郷を散策:柳川(前編)-大義を胸にブロンプトンと旅へ⑧_e0138081_62820100.jpg


柳川は水郷の町として有名ですが、朝の景色はとても素晴らしかったです。

朝のおだやかな景色を臨み水郷を散策:柳川(前編)-大義を胸にブロンプトンと旅へ⑧_e0138081_6293176.jpg


朝のおだやかな景色を臨み水郷を散策:柳川(前編)-大義を胸にブロンプトンと旅へ⑧_e0138081_630188.jpg


水面にうつる風景と合わせてダブルで綺麗です。

水辺の散歩道を散策します。

朝のおだやかな景色を臨み水郷を散策:柳川(前編)-大義を胸にブロンプトンと旅へ⑧_e0138081_631727.jpg


田中吉政像です。

朝のおだやかな景色を臨み水郷を散策:柳川(前編)-大義を胸にブロンプトンと旅へ⑧_e0138081_632846.jpg


田中吉政は関ヶ原で東軍につき、石田光成をとらえた功績により筑後一円を領地として与えられたそうです。

朝のおだやかな景色を臨み水郷を散策:柳川(前編)-大義を胸にブロンプトンと旅へ⑧_e0138081_6332690.jpg


朝のおだやかな景色を臨み水郷を散策:柳川(前編)-大義を胸にブロンプトンと旅へ⑧_e0138081_6334795.jpg


キラキラ輝いています。

朝のおだやかな景色を臨み水郷を散策:柳川(前編)-大義を胸にブロンプトンと旅へ⑧_e0138081_63421100.jpg


朝のおだやかな景色を臨み水郷を散策:柳川(前編)-大義を胸にブロンプトンと旅へ⑧_e0138081_6344367.jpg


日吉神社です。

朝のおだやかな景色を臨み水郷を散策:柳川(前編)-大義を胸にブロンプトンと旅へ⑧_e0138081_6362460.jpg


奥に何やら面白そうなものが見えます。

朝のおだやかな景色を臨み水郷を散策:柳川(前編)-大義を胸にブロンプトンと旅へ⑧_e0138081_6365843.jpg


巨大なオカメさんがいました。

朝のおだやかな景色を臨み水郷を散策:柳川(前編)-大義を胸にブロンプトンと旅へ⑧_e0138081_6374455.jpg


口の中をくぐっていくようになっています。

朝のおだやかな景色を臨み水郷を散策:柳川(前編)-大義を胸にブロンプトンと旅へ⑧_e0138081_6382859.jpg


その奥に正門があります。

朝のおだやかな景色を臨み水郷を散策:柳川(前編)-大義を胸にブロンプトンと旅へ⑧_e0138081_6393384.jpg


柳川市のマンホールを発見しました。

朝のおだやかな景色を臨み水郷を散策:柳川(前編)-大義を胸にブロンプトンと旅へ⑧_e0138081_6401775.jpg


やはり水郷に舟、そして柳ですね。

引き続き水郷沿いを歩いて行きます。

これは何なんでしょう?

朝のおだやかな景色を臨み水郷を散策:柳川(前編)-大義を胸にブロンプトンと旅へ⑧_e0138081_6415881.jpg


舟を移動させています。

朝のおだやかな景色を臨み水郷を散策:柳川(前編)-大義を胸にブロンプトンと旅へ⑧_e0138081_6425854.jpg


朝のおだやかな景色を臨み水郷を散策:柳川(前編)-大義を胸にブロンプトンと旅へ⑧_e0138081_6432144.jpg


北原白秋の生まれ育った町なので白秋道路いうのがあります。

朝のおだやかな景色を臨み水郷を散策:柳川(前編)-大義を胸にブロンプトンと旅へ⑧_e0138081_6484378.jpg


北原白秋の通学路なんだそうです。

朝のおだやかな景色を臨み水郷を散策:柳川(前編)-大義を胸にブロンプトンと旅へ⑧_e0138081_6504942.jpg


朝のおだやかな景色を臨み水郷を散策:柳川(前編)-大義を胸にブロンプトンと旅へ⑧_e0138081_6491198.jpg


その道沿いにまちぼうけの像がありました。

朝のおだやかな景色を臨み水郷を散策:柳川(前編)-大義を胸にブロンプトンと旅へ⑧_e0138081_6442844.jpg


正面から見ると...

朝のおだやかな景色を臨み水郷を散策:柳川(前編)-大義を胸にブロンプトンと旅へ⑧_e0138081_645791.jpg


ちょっと恐ろしいです。

十時亭。

朝のおだやかな景色を臨み水郷を散策:柳川(前編)-大義を胸にブロンプトンと旅へ⑧_e0138081_6465782.jpg


水郷に面している家々には水郷への階段があります。

朝のおだやかな景色を臨み水郷を散策:柳川(前編)-大義を胸にブロンプトンと旅へ⑧_e0138081_6474477.jpg


舟で通勤、なんてこともあるのでしょうか?!

水郷沿いに進み町の中心へと向かいます。

(続く)

~~~~~~~~~~~~~ ご協力のお願い ~~~~~~~~~~~~~~

交流を広げるため各種ランキングに参加しました。

それぞれのバナーをポチリいただければ幸いです。

日本ブログ村 : にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング : 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
by tac-phen | 2012-07-27 02:19 | 九州
<< 急激に暑くなり食事の量を増やし... 斜度25%の坂で覚醒!走りに撮... >>