人気ブログランキング | 話題のタグを見る

本来の目的はこれだ!:千丈寺湖・青野ダム-思い付き、冒険、おいしいもの。イエーイズのサイクリング③

昨日は久々に雨が降りましたね。

これで多少暑さは和らぐでしょうか。

これだけ暑い日が続くと今度は雨を願う。

梅雨のときはもう雨はいい、と思っていましたが我ながら勝手なものです(笑)

しかし、期待していたより気温も湿度も下がっていないような気がします。

またすぐに酷暑が戻ってきそうですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ブログランキングで交流を広げようとしています。

それぞれポチリよろしくです。

日本ブログ村 :  にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング : 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、今日の記事は...

6月1日(金)にいった思い付き、冒険、おいしいもの。これがイエーイズのサイクリングの続きです。

激坂の先は由緒ある素敵な場所:花山院・三田-思い付き、冒険、おいしいもの。イエーイズのサイクリング②の続き)

花山院を後にし引き続づき母子方面へと向かいます。

このままいけばまたも激坂を迎えることになります。

こちらは花山院より斜度は緩やかですが10キロくらい延々と続く登りです。

この日の本来の目的はこのヒルクライムではないのでその分気に来たときにもりさわさんに一応確認しておきます。

まっすぐ行ったら10キロほどの激坂、左にいったら目的への道です。

”ほんまに左でええんやね?”と聞くと

即答で...

"左でいいです!!”

私も少しだけホッとしました。

まさか受け狙いで直進を選んでいたら相当の覚悟が必要です。

小高い丘を越えると千丈寺湖が見えてきました。

穏やかなダム湖できらきらきらめいています。

本来の目的はこれだ!:千丈寺湖・青野ダム-思い付き、冒険、おいしいもの。イエーイズのサイクリング③_e0138081_11314833.jpg


自転車を並べて撮影です。

本来の目的はこれだ!:千丈寺湖・青野ダム-思い付き、冒険、おいしいもの。イエーイズのサイクリング③_e0138081_11323287.jpg


もりさわさんはかつて釣りによくここに来ていたそうです。

確かにのんびりと釣りなんていいでしょうね。

本来の目的はこれだ!:千丈寺湖・青野ダム-思い付き、冒険、おいしいもの。イエーイズのサイクリング③_e0138081_11333747.jpg


反対皮を見るとダムが見えます。

青野ダムです。

この日の本来の目的はここにありました。

管理事務所に向かいます。

本来の目的はこれだ!:千丈寺湖・青野ダム-思い付き、冒険、おいしいもの。イエーイズのサイクリング③_e0138081_11405093.jpg


もはや慣れた感じでインターンフォンを通じて事務所の方と会話します。

事務員の方が持ってきてくださったのは...

本来の目的はこれだ!:千丈寺湖・青野ダム-思い付き、冒険、おいしいもの。イエーイズのサイクリング③_e0138081_11355466.jpg


ダムカードです。

先日一庫ダムでゲットした時にこの青野ダムを狙っていたのです。

ミッションを果たし、大喜びの2人。

本来の目的はこれだ!:千丈寺湖・青野ダム-思い付き、冒険、おいしいもの。イエーイズのサイクリング③_e0138081_11374635.jpg


この場所からはいい景色が臨めました。

本来の目的はこれだ!:千丈寺湖・青野ダム-思い付き、冒険、おいしいもの。イエーイズのサイクリング③_e0138081_11395382.jpg


本来の目的はこれだ!:千丈寺湖・青野ダム-思い付き、冒険、おいしいもの。イエーイズのサイクリング③_e0138081_1140181.jpg


ここから176号に出て三田方面に向かいます。

新三田からは武庫川を渡って県道141号を進みます。

トラックを避けたのですが意外と車が多かったです。

再び176号に合流します。

ここでいつもお世話になっている268さんにもりさわさんが一度行ってみたいということで急遽行くことにしました。

本来の目的はこれだ!:千丈寺湖・青野ダム-思い付き、冒険、おいしいもの。イエーイズのサイクリング③_e0138081_11445629.jpg


ここを本拠地としている豪脚ぞろいのチーム268We Doさんの監督、リキさんにお会いしたかったのですがお仕事で出られているとのこと。

しばらく待たせていただきます。

本来の目的はこれだ!:千丈寺湖・青野ダム-思い付き、冒険、おいしいもの。イエーイズのサイクリング③_e0138081_11475973.jpg


この独特な雰囲気にもりさわさんも興味深々でした。

本来の目的はこれだ!:千丈寺湖・青野ダム-思い付き、冒険、おいしいもの。イエーイズのサイクリング③_e0138081_11482485.jpg


するとしばらくしてりきさんが戻ってこられました。

しばらく自転車を囲んで歓談です。

いつも驚かされるのですが、自転車をパッと見ていろいろ指摘されるりきさんのすごさにまたも感嘆します。

その間にもお客さんがたくさんで入りされていたので早々に退散いたしました。

りきさん、お忙しいところいきなりおしかけて申し訳ございませんでした。

せっかく来た268さんでも記念撮影をしておかなくてはなりません。

本来の目的はこれだ!:千丈寺湖・青野ダム-思い付き、冒険、おいしいもの。イエーイズのサイクリング③_e0138081_11515195.jpg


もはやこの姿はどこでも抵抗なしです。(笑)

本来の目的はこれだ!:千丈寺湖・青野ダム-思い付き、冒険、おいしいもの。イエーイズのサイクリング③_e0138081_1152539.jpg


再び176号を西宮北へ向かいます。

ちょっと遅めのお昼はこれまたお楽しみにしていたここです。

本来の目的はこれだ!:千丈寺湖・青野ダム-思い付き、冒険、おいしいもの。イエーイズのサイクリング③_e0138081_11545121.jpg


エスケールさんです。

ここではこのお2人にまず挨拶をしておかなければなりませんん。

本来の目的はこれだ!:千丈寺湖・青野ダム-思い付き、冒険、おいしいもの。イエーイズのサイクリング③_e0138081_11582651.jpg


私はちょっと態度でかいように見えますが...

本来の目的はこれだ!:千丈寺湖・青野ダム-思い付き、冒険、おいしいもの。イエーイズのサイクリング③_e0138081_11591967.jpg


舎弟なので問題なしです♪

以前268さんのパンハンティングライドでこのお店に来たとき、ハンバーガーがめちゃおいしいということを聞いてそれを試してみたかったのです。

なんと県外はもちろんのことかなり遠方からもわざわざここのバーガーを食べにくるそうです。

その時はパンを買って1階の外テーブルで食べたのですが、カフェは2階にあります。

途中に張ってあるステッカーがすごくアメリカンですね。

本来の目的はこれだ!:千丈寺湖・青野ダム-思い付き、冒険、おいしいもの。イエーイズのサイクリング③_e0138081_1201619.jpg


この手作り感も親しみが持てます。

本来の目的はこれだ!:千丈寺湖・青野ダム-思い付き、冒険、おいしいもの。イエーイズのサイクリング③_e0138081_1205368.jpg


店内もやはりアメリカンでした。

本来の目的はこれだ!:千丈寺湖・青野ダム-思い付き、冒険、おいしいもの。イエーイズのサイクリング③_e0138081_1225826.jpg


本来の目的はこれだ!:千丈寺湖・青野ダム-思い付き、冒険、おいしいもの。イエーイズのサイクリング③_e0138081_1232629.jpg


シートも統一されておらずこの辺のラフさがいかにもって感じです。

我々サイクリストも気さくに立ち寄れます。

またスタッフの方々も皆さんとても気さくで明るくサービス精神旺盛です。

"ボトルの水、大丈夫ですか?”

と聞かれてコップに水が入っていたので不思議に思っているとサイクリングボトルのことでした。

そこまで気遣ってくれることに驚き感激しました。

このことでその方がサイクリングによくご一緒させていただいているTRSさんの奥様だとわかりました。

奥さまがここにお務めだと以前聞いていたのでおられるかなと思っていたのですがお話しするいいきっかけとなりました。

さて、いよいよ楽しみにしていたバーガーが来ました。

本来の目的はこれだ!:千丈寺湖・青野ダム-思い付き、冒険、おいしいもの。イエーイズのサイクリング③_e0138081_12121713.jpg


ケチャップのハートがかわいいです。

本来の目的はこれだ!:千丈寺湖・青野ダム-思い付き、冒険、おいしいもの。イエーイズのサイクリング③_e0138081_12131262.jpg


私はアボガド、チーズ、ベーコンを挟んだバーガーです。

本来の目的はこれだ!:千丈寺湖・青野ダム-思い付き、冒険、おいしいもの。イエーイズのサイクリング③_e0138081_12115388.jpg


どうですか、すごいボリュームでしょう!

早速いただきまーす。

本来の目的はこれだ!:千丈寺湖・青野ダム-思い付き、冒険、おいしいもの。イエーイズのサイクリング③_e0138081_12141266.jpg


口いっぱい開けてもほおばることができません。

本来の目的はこれだ!:千丈寺湖・青野ダム-思い付き、冒険、おいしいもの。イエーイズのサイクリング③_e0138081_12145566.jpg


中身はこんな感じです。

本来の目的はこれだ!:千丈寺湖・青野ダム-思い付き、冒険、おいしいもの。イエーイズのサイクリング③_e0138081_12153236.jpg


ソースが少なめでそれぞれの具材の味を消さず味わえるようにしています。

なのでこれだけのボリュームでも意外とあっさり食べられます。

デザートです。

本来の目的はこれだ!:千丈寺湖・青野ダム-思い付き、冒険、おいしいもの。イエーイズのサイクリング③_e0138081_1218781.jpg


系列店のドーナツもついています。

おいしいうえにお腹も膨れて大満足です。

しばしここでゆっくりさせていただきました。

これからも頻繁に来させていただくことになりそうです。

なおTRSさんの奥様が"今月のバーガー”を考案されているので食べてみたいですね。

さて、ここからすぐに登りです。

かなりお腹がつらいことになると思っていたのですが、意外と胃も重くなかったので助かりました。

と言ってもここのヒルクライムも厳しかったですが。

蓬莱峡を経て宝塚に出て武庫川サイクリングロードを南下して帰ってきました。

いやぁ、ほんと楽しかったです。

ちょっとした冒険心から新しい素敵な場所も見つけ大満足のサイクリングとなりました。

ご一緒して下さったもりさわさん、お疲れ様&ありがとうございました。

これからもますますイエーイズは暴れまくって行きましょう!

~~~~~~~~~~~~~ ご協力のお願い ~~~~~~~~~~~~~~

交流を広げるため各種ランキングに参加しました。

それぞれのバナーをポチリいただければ幸いです。

日本ブログ村 : にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング : 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
by tac-phen | 2012-07-21 02:19 | 兵庫
<< 家電と同じく自転車も... 子供のころからなじみの共進牧場... >>