今週末の連休もこれまで通り自転車中心です。
がここんとこ急に暑くなってきたので調子に乗って予定をいれていると体がついていかないのではないかと少々不安になったりします。 それに加えて天気がいまいちはっきりしません。 すべて自転車の予定をいれていても雨で流れれば体力的には大丈夫そうです。 が、幸か不幸かすべて晴れなんてことになったらどうなるのか心配です。 これってぜいたくな悩みなんでしょうか?! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ブログランキングで交流を広げようとしています。 それぞれポチリよろしくです。 日本ブログ村 : ![]() にほんブログ村 人気ブログランキング : ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ さて、今日の記事は... 7月12日(木)の昨日はおそらく数年ぶりに甲子園球場にタイガースの試合を見に行きました。 ![]() 去年からのタイガースの体たらくぶりにもはやほとんど興味がなくなった野球。 今はほとんどテレビも見ることはありません。 この日の相手は中日ドラゴンズである上に、ただでさえ信じられないようなプレイを繰り返している最近ではタイガースの勝利は全く期待できません。 改装工事がされ昔の蔦で覆われた甲子園は外観は今や面影もないですが、なぜか甲子園球場の観客席に出た瞬間のあの雰囲気がいつも新鮮で聖地に来たような凛とした空気感がとても好きなのです。 久々にやってくると球場にたどり着く前に大きな変化に気がつきます。 ![]() よく待ち合わせに使っていた阪神甲子園駅前のコンビニがなくなっていました。 ええーっ、いつから??? 待ち合わせ時間までしばらくあったので、うろうろ... ![]() タイガースショップへ。 ![]() 実はこのショップも...前からあったっけ?? ![]() こんなおしゃれなスペースもあるんですね。 ![]() 応援グッズはみなさん家から持ってくるものだと思っていましたが、ハッピなんかもサイズを合わせて、そしてたくさんの種類のグッズを一気に買っている人を多く見かけました。 阪神甲子園駅から甲子園球場までの道沿いに海の家風のタイガースグッズ&お土産屋さんが今でも昔のままで並んでいました。 タイガースショップと道を挟んで反対側にあるのですが、全く別世界、昭和チックです。 ![]() タイガースの帽子ってこんなに種類があるんですね。 甲子園球場前にやってきました。 ![]() このデパートのような外観、めちゃ残念です。 やっぱり甲子園といえば蔦ですよね。 ![]() 近くのダイエーで買いだしです。 相変わらず食料品売り場はごった返しています。 このダイエーは甲子園球場のおかげで相当利益を出しているでしょうね。 それに我々も貢献しました。(笑) こんなに食べるの、というくらい買いこんで球場内に入ります。 店が並んでいる通路を通り、チケットチェックを受け観客席への通路を抜けると... 期待通りこの独特の空気感、凛とした雰囲気がそこにありました。 やっぱりこの空気感は京セラドームをはじめたの球場では味わえないでしょう。 席はバックネット裏よりやや一塁側に寄ったところの好位置でした。 まずは乾杯と行きましょう! ![]() ちなみにファンタグレープは私です。 スピードガンコンテストや始球式などが終わり、試合開始です。 今年のタイガースは去年以上のダメ虎ぶりを発揮してますが、この日は違いました。 ![]() これを見てドラゴンズの先発が誰かわかったらなかなかのものです。 ![]() ベテラン中のベテランでその投球術と球のキレは素晴らしいものがありましたが、さすがに最盛期は過ぎているようでタイガースにとってはチャンスです。 それでも自滅に自滅を重ねる今年のタイガースでは期待はかなり薄く、実際にまずい攻撃をしていたものの1回になんと先制点を挙げたのです。 また立ちあがり制球に難があったタイガース先発・メッセンジャーも序盤の危機を脱してから立ち直ります。 そうすると攻撃でも着実に追加点を挙げて行きます。 今までのダメ虎とは全く違ってそつのない強さを感じます。 4-0でラッキーセブンを迎えます。 しかしここで悲劇が! 表の回から準備を始めたのですが、用意していた風船が1個しか膨らまないのです。 汗だくになって膨らませようとしますが全くダメ。 そしてラッキーセブンを告げる曲が終わり、皆が風船を一斉に飛ばしたのに間に合わず... 1個しか上げれませんでした。 手ものには何回もゴムを伸ばそうとしてふにゃふにゃになった風船が3つが悲しく残りました。 しかもたくさんのカラフルな風船が一斉に上がったところを写真に撮ろうと思っていましたが、ふくらますのに必死で忘れてしまっていました。 7回以降、ピンチを迎えたものの1点に抑え、ストッパーの藤川が出てきます。 ![]() あと一人、そして後一球コールをしながら徐々に膨らんだ風船の数が増えて行きます。 最後の勝利の瞬間の風船の打ち上げは逃すまいと準備していました。 ![]() 勝利の瞬間、パンパンに膨らんだ無数のジェット風船が空に舞いました。 ![]() なんとタイガースが勝ったのです!! ![]() 目も当てられないほどの体たらくぶりをさらし続けていたのに、この日だけは猛虎の威厳たっぷりの堂々たる完勝でした。 最後に気持ちよく、六甲おろしを歌って意気揚々帰路についたのです。 最近ほとんど興味のなかった野球ですが、こうやってタイガースが完勝する試合だとテンションあがりますねー。 よくぞ、私が見に行った日にこんな見事な勝ちっぷりをしてくれました。 やっぱり永年愛し続けたタイガースですね。 今シーズンはこれ以上は見ないようにします。(笑) ~~~~~~~~~~~~~ ご協力のお願い ~~~~~~~~~~~~~~ 交流を広げるため各種ランキングに参加しました。 それぞれのバナーをポチリいただければ幸いです。 日本ブログ村 : ![]() にほんブログ村 人気ブログランキング : ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
by tac-phen
| 2012-07-13 02:19
| 雑感
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||