人気ブログランキング | 話題のタグを見る

4日間遊んだ疲れを一気に癒した一日ー魅力のとりこになった三木をブロンプトンでポタリング④

先日関西電力から計画停電のお知らせというはがきが来ました。

私の住む地域では計画停電の予定はないそうです。

ただジムでいろいろな方とお話しすると狭いエリアでかなり細かく分かれているようです。

そしてジムのスタッフによれば、計画停電の連絡が来るとその時点で客全員に帰ってもらうことになるのだとか。

ジムならまだしも百貨店とか商業施設なら売上に相当影響が出そうです。

商店街の方もえらい心配していました。

ただ一方で計画停電は単なる脅しだという話にもなりました。

大飯原発の稼働を正当化するために、電力が足らなくなるとでっち上げているだけだとか。

いろいろ憶測が飛ぶのもしっかりと事実を公表しないのが原因なんでしょうね。

なにはともあれ、計画停電実施なんてことにならないように祈るだけです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ブログランキングで交流を広げようとしています。

それぞれポチリよろしくです。

日本ブログ村 :  にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング : 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、今日の記事は...

5月1日(火)に行った三木ポタリングシリーズです。

ここに秘密が隠されている!表面でわからない実情ー魅力のとりこになった三木をブロンプトンでポタリング③の続き)

ここからひめじ道を散策します。

4日間遊んだ疲れを一気に癒した一日ー魅力のとりこになった三木をブロンプトンでポタリング④_e0138081_1849204.jpg


ひめじ道沿いには金物の店や卸が軒を連ねています。

4日間遊んだ疲れを一気に癒した一日ー魅力のとりこになった三木をブロンプトンでポタリング④_e0138081_1851975.jpg


ここは今でもこの建物で営業しています。

4日間遊んだ疲れを一気に癒した一日ー魅力のとりこになった三木をブロンプトンでポタリング④_e0138081_18514954.jpg


途中頑張っているタバコ屋を見つけました。

4日間遊んだ疲れを一気に癒した一日ー魅力のとりこになった三木をブロンプトンでポタリング④_e0138081_18525168.jpg


ポツンとここだけ残っています。

この先も金物商がたくさん並んでいました。

国道を走って車のところまで戻ろうとした時、無料で公開している旧家を見つけました。

4日間遊んだ疲れを一気に癒した一日ー魅力のとりこになった三木をブロンプトンでポタリング④_e0138081_1853417.jpg


早速入ってみます。

4日間遊んだ疲れを一気に癒した一日ー魅力のとりこになった三木をブロンプトンでポタリング④_e0138081_18541737.jpg


4日間遊んだ疲れを一気に癒した一日ー魅力のとりこになった三木をブロンプトンでポタリング④_e0138081_18544327.jpg


すごく大きな屋敷です。

三木の繁栄ぶりがここでも伺えます。

少し前までお年寄りが1人で住んでいたらしいのですが、家の手入れが大変ということで譲られたそうです。

4日間遊んだ疲れを一気に癒した一日ー魅力のとりこになった三木をブロンプトンでポタリング④_e0138081_18565237.jpg


敷地内に大小いくつかの庭があります。

蔵も立派です。

4日間遊んだ疲れを一気に癒した一日ー魅力のとりこになった三木をブロンプトンでポタリング④_e0138081_1857394.jpg


この蔵は今は事務所になってました。

4日間遊んだ疲れを一気に癒した一日ー魅力のとりこになった三木をブロンプトンでポタリング④_e0138081_18581316.jpg


4日間遊んだ疲れを一気に癒した一日ー魅力のとりこになった三木をブロンプトンでポタリング④_e0138081_18583775.jpg


昔の各教科の教科書が展示されてました。

4日間遊んだ疲れを一気に癒した一日ー魅力のとりこになった三木をブロンプトンでポタリング④_e0138081_18592838.jpg


ここの屋敷の管理人さんが我々の自転車にすごく興味を持っておられました。

いろいろお話していると昔自転車の選手で元国体選手なんだそうです。

不思議な縁ですね。

市街まで来たバイパスを戻っていきます。

しかし途中でブロンプトンがパンク。

後は車での移動だったので車を取りに行ってもらい車載します。

そして御坂サイホンへ。

4日間遊んだ疲れを一気に癒した一日ー魅力のとりこになった三木をブロンプトンでポタリング④_e0138081_193261.jpg


この橋は両側にある山の間に水を通すために作れらたものです。

一方の山から川を通って向かいの山へと水を運ぶこの工事は日本で初めてサイホン(噴水菅)工法が用いられたとのこと。

4日間遊んだ疲れを一気に癒した一日ー魅力のとりこになった三木をブロンプトンでポタリング④_e0138081_1963133.jpg


奥のレンガ調のデザインが往時のものだったのでしょうか?!

橋の上からの風景です。

4日間遊んだ疲れを一気に癒した一日ー魅力のとりこになった三木をブロンプトンでポタリング④_e0138081_1974086.jpg


4日間遊んだ疲れを一気に癒した一日ー魅力のとりこになった三木をブロンプトンでポタリング④_e0138081_198632.jpg


この橋のたもとの河川敷で川のせせらぎを聞きながらお弁当を食べました。

4日間遊んだ疲れを一気に癒した一日ー魅力のとりこになった三木をブロンプトンでポタリング④_e0138081_1991057.jpg


いやぁ、究極の癒しです♪

すっかりファンになった三木を堪能し大満足で帰路に着きます。

そしてもう一つ癒しを。

4日間遊んだ疲れを一気に癒した一日ー魅力のとりこになった三木をブロンプトンでポタリング④_e0138081_1917737.jpg


ツマガリのケーキです。

この癒しを求めて長蛇の列ができてました。

4日間遊んだ疲れを一気に癒した一日ー魅力のとりこになった三木をブロンプトンでポタリング④_e0138081_19115053.jpg


これは持ち帰って家で癒されることとしましょう♪

4日間遊んだ疲れを一気に癒した一日ー魅力のとりこになった三木をブロンプトンでポタリング④_e0138081_19124462.jpg


うーん、天国だ!!

3日間RNC7でサイクリングを満喫、その疲れをいやすかのようなこの日の三木のポタリング。

最高のゴールデンウィーク前半でした。

(了)

~~~~~~~~~~~~~ ご協力のお願い ~~~~~~~~~~~~~~

交流を広げるため各種ランキングに参加しました。

それぞれのバナーをポチリいただければ幸いです。

日本ブログ村 : にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング : 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
by tac-phen | 2012-07-06 02:18 | 兵庫
<< サイクリングで行けなかったお薦... 偶然出会った方と初ライド!最初... >>