人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ここに秘密が隠されている!表面でわからない実情ー魅力のとりこになった三木をブロンプトンでポタリング③

先日アップした記事トラックに幅寄せされて危険な目にあったことを書きました。

多数の方から同様の経験談や御意見をいただきました。

それを見ていると車道において自転車はまだまだ軽く扱われており、自動車からはよそ者が自分達の領域に入り込んでいるかのように疎まれているのがよくわかります。

当然、単にそれだけで済んでいるわけではなく、幅寄せや強引な左折などによって同じような生命を脅かすような危険に遭われています。

こういう現状を声を大にして訴えていくことはもちろん大切ですが、インフラやルール、自転車に対する認識が変わらない以上、今後もそういった危険な目に遭う可能性は大いにあります。

視認性を上げたりハンドサインを大きく出すなど自らの存在を積極的にアピールし、また車の多い時間帯や道を避けるなどの努力により自己防衛の意識を強くすることが必要なように思えます。

一度の事故が致命傷になる可能性もあるので細心の注意と意識を持ってよりよい自転車ライフを続けて行きたいものです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ブログランキングで交流を広げようとしています。

それぞれポチリよろしくです。

日本ブログ村 :  にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング : 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、今日の記事は...

5月1日(火)に行った三木ポタリングシリーズです。

おもしろ処を発見!!新たな魅力にますます...ー魅力のとりこになった三木をブロンプトンでポタリング②の続き)

引き続き湯の山街道を進みます。

なめら商店街へと出てきました。

ここに秘密が隠されている!表面でわからない実情ー魅力のとりこになった三木をブロンプトンでポタリング③_e0138081_18325850.jpg


この商店街を見ると今の三木の様子がよくわかります。

ここに秘密が隠されている!表面でわからない実情ー魅力のとりこになった三木をブロンプトンでポタリング③_e0138081_18334531.jpg


廃れているのか...

いやいやそうではございません。

昔貯えた膨大な富で十分暮らしていけるのだそうです。

あいているお店も....

ここに秘密が隠されている!表面でわからない実情ー魅力のとりこになった三木をブロンプトンでポタリング③_e0138081_18353234.jpg


どうも投げやりな感じがしますが、卸としてしっかり太いパイプは持っているんだそうです。

三木城址は新緑がきれいでした。

ここに秘密が隠されている!表面でわからない実情ー魅力のとりこになった三木をブロンプトンでポタリング③_e0138081_1836473.jpg


商店街のすぐ上にあります。

ここに秘密が隠されている!表面でわからない実情ー魅力のとりこになった三木をブロンプトンでポタリング③_e0138081_18372239.jpg


城のすぐふもとが町、昔はそんな感じだったんですね。

かつて三木を収めていた別所長治の像。

ここに秘密が隠されている!表面でわからない実情ー魅力のとりこになった三木をブロンプトンでポタリング③_e0138081_18385460.jpg


よくわからない中国風の塔。

ここに秘密が隠されている!表面でわからない実情ー魅力のとりこになった三木をブロンプトンでポタリング③_e0138081_18395860.jpg


ここから三木市街が一望できます。

ここに秘密が隠されている!表面でわからない実情ー魅力のとりこになった三木をブロンプトンでポタリング③_e0138081_18403255.jpg


白い藤がきれいに咲いてました。

ここに秘密が隠されている!表面でわからない実情ー魅力のとりこになった三木をブロンプトンでポタリング③_e0138081_18411693.jpg


2月のサイクリングの時、そんな三木の裏事情を教えて下さった1人で三木を盛り上げようと奮闘されている方を今回も訪ねました。

ここに秘密が隠されている!表面でわからない実情ー魅力のとりこになった三木をブロンプトンでポタリング③_e0138081_18431235.jpg


が、残念ながらクローズ。

日曜だけのオープンでしたね、忘れてました。

秘かに酒粕カレーも期待していたのに(笑)

商店街を抜けると金物・刃物の店が散見されます。

ここに秘密が隠されている!表面でわからない実情ー魅力のとりこになった三木をブロンプトンでポタリング③_e0138081_184669.jpg


もう少し西へ行くとあかし道とひめじ道の分岐点に到達します。

ここに秘密が隠されている!表面でわからない実情ー魅力のとりこになった三木をブロンプトンでポタリング③_e0138081_18465234.jpg


三木にいろいろな街道が集まってきていたんですね。

ここに秘密が隠されている!表面でわからない実情ー魅力のとりこになった三木をブロンプトンでポタリング③_e0138081_18475074.jpg


さすが播磨地方で一番栄えた町です。

この石標があるところはなぜかうろこの家でした。

ここに秘密が隠されている!表面でわからない実情ー魅力のとりこになった三木をブロンプトンでポタリング③_e0138081_18484077.jpg


ここからひめじ道へ入ります。

(続く)

~~~~~~~~~~~~~ ご協力のお願い ~~~~~~~~~~~~~~

交流を広げるため各種ランキングに参加しました。

それぞれのバナーをポチリいただければ幸いです。

日本ブログ村 : にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング : 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
by tac-phen | 2012-06-26 02:18 | 兵庫
<< 激しいアップダウンの連続で脚が... 健康を取り戻し自信回復でイエー... >>